第1章 はじめに
Red Hat Satellite 6 におけるプロビジョニングとは、コンピューティングリソースのプールから、新たに設定されるホストを要求する機能です。システム管理者は、異なる種類のコンピューティングリソースを Satellite Server に割り当て、複数の異なる方法を使用してそれらのプールと通信します。たとえば、Satellite Server は PXE ベースと PXE を使用しない方法の両方を使用してベアメタルシステムをプロビジョニングできます。同様に Satellite Server は、API 経由で特定のプロバイダーからクラウドインスタンスをプロビジョニングできます。これらのプロビジョニング方法は Red Hat Satellite 6 アプリケーションライフサイクルの一部として組み込まれています。そのため、これは新規システムの作成だけでなく、それらを管理し、Red Hat コンテンツで最新の状態を維持する必要のあるユーザーにとって便利な機能です。
1.1. アプリケーションライフサイクルでのシステムのプロビジョニング
アプリケーションライフサイクル は、特定のシステムとそのソフトウェアを特定の段階でプロビジョニングする方法を定義します。単純なケースとして、アプリケーションライフサイクルには以下のような 2 つのステージが含まれる場合があります。
- Development (開発)
- Production (本番)
より複雑なアプリケーションライフサイクルの場合には、テストやベータリリースなどのさらに多くのステージが含まれることがあります。その場合、追加のステージがアプリケーションライフサイクルに加わります。
- Development (開発)
- Testing (テスト)
- Beta Release (ベータリリース)
- Production (本番)
Satellite Server は、アプリケーションライフサイクルのすべてのステージの新規ホストのプロビジョニングも可能にします。たとえば、製品開発用のホストのセットを作成するには、Development (開発)
環境内でホストのセットをプロビジョニングします。同様に、製品のテスト用のホストのセットを作成するには、Testing (テスト)
環境内でホストのセットをプロビジョニングします。
1.2. プロビジョニングタイプの定義
Red Hat Satellite 6 ではホストのプロビジョニングのための各種の方法を提供しています。これには以下が含まれます。
- ベアメタルプロビジョニング
- Satellite Server は、主としてベアメタルシステムのプロビジョニングを PXE ブートおよび MAC アドレスの特定によって実行します。システム管理者は新規ホストのエントリーを作成し、プロビジョニングされる物理ホストの MAC アドレスを指定します。また、システム管理者は Satellite Server の検出サービスを使用するために空のホストを起動し、このサービスによりプロビジョニング可能なホストのプールが作成されます。システムは PXE を使用しない方法で起動したり、プロビジョニングしたりすることもできます。
- クラウドプロバイダー
- Satellite Server はプライベート (Red Hat OpenStack Platform) およびパブリック (Amazon EC2) クラウドプロバイダーに接続します。これにより、クラウド環境で保存されたイメージから新規インスタンスをプロビジョニングする方法を実行できます。この方法には、使用するハードウェアのプロファイル (またはフレーバー) を定義する機能も含まれます。
- 仮想化インフラストラクチャー
- Satellite Server は、Red Hat Enterprise Virtualization および VMware などの仮想化インフラストラクチャーサービスに接続します。これにより、仮想イメージテンプレートからか、またはベアメタルプロバイダーと同じ PXE ベースのブート方法を使用して仮想マシンをプロビジョニングする方法を実行できます。
- Linux コンテナー
- Satellite Server には、Red Hat Enterprise Linux Atomic Server でコンテナーを作成し、管理する機能があります。
1.3. シナリオの定義
本書では、Red Hat Satellite 6 コンテンツ管理ガイド のシナリオを継続して使用します。本書では、ACME というソフトウェア開発会社が Red Hat Satellite 6 を使用し、各種のプロビジョニングタイプを使用して新規システムをプロビジョニングすることを想定しています。本書では、プロビジョニングを実行するために ACME が使用できる複数のユースケースシナリオを提供します。
ACME の Satellite Server は Red Hat のコンテンツ配信ネットワークのコンテンツおよびその他のソースと同期しています。これと同様に、お使いになる Satellite Server にもプロビジョニングの実行前に同期されたコンテンツが含まれている必要があります。そのため、まず Red Hat Satellite 6 コンテンツ管理ガイド のシナリオに実行してから本書を参照することをお勧めします。
『コンテンツ管理ガイド』のステップを事前に実行せずに本書のサンプルを使用する場合は、付録A プロビジョニングのサンプル用の初期化スクリプト のスクリプトを使用して、これらのサンプルに必要な Red Hat コンテンツをインポートしてください。
本書では、Red Hat Satellite 6 Web UI または CLI ツール (hammer
) を使用する手順を説明します。Red Hat Satellite 6 との対話で優先される方法に応じてこれらのいずれかを使用します。CLI を使用する場合で hammer
コマンドを実行するたびに認証の詳細情報を指定したくない場合は、ローカルユーザーの CLI 設定ファイルを作成します。
mkdir ~/.hammer cat > .hammer/cli_config.yml <<EOF :foreman: :host: 'https://satellite.example.com/' :username: 'admin' :password: 'p@55w0rd!' EOF
本書の hammer
コマンドのすべての使用箇所では、この設定ファイルで追加する認証の詳細情報が省略されています。
1.4. 章の概要
本章では、Red Hat Satellite 6 のコンテキストでプロビジョニングの概念を説明し、Red Hat Satellite 6 アプリケーションライフサイクルにおけるプロビジョニングの位置付けについても説明しました。また、Red Hat Satellite 6 で使用される各種のプロビジョニングタイプについても簡単に説明しました。本書の後の章では、基づくプロビジョニングの複数のシナリオについて説明します。
次章では、組織およびロケーションを使用して定義するプロビジョニングのコンテキストについて扱います。