1.7. Kafka Bridge のロガーの設定
AMQ Streams Kafka ブリッジを使用すると、関連する OpenAPI 仕様で定義される操作ごとに異なるログレベルを設定できます。
各操作には、ブリッジが HTTP クライアントから要求を受信する対応するための API エンドポイントがあります。各エンドポイントのログレベルを変更すると、受信および送信 HTTP 要求に関する詳細なログ情報を作成できます。
ロガーは log4j.properties ファイルで定義されます。このファイルには healthy および ready エンドポイントの以下のデフォルト設定が含まれています。
log4j.logger.http.openapi.operation.healthy=WARN, out log4j.additivity.http.openapi.operation.healthy=false log4j.logger.http.openapi.operation.ready=WARN, out log4j.additivity.http.openapi.operation.ready=false
log4j.logger.http.openapi.operation.healthy=WARN, out
log4j.additivity.http.openapi.operation.healthy=false
log4j.logger.http.openapi.operation.ready=WARN, out
log4j.additivity.http.openapi.operation.ready=false
その他すべての操作のログレベルは、デフォルトで INFO に設定されます。ロガーは以下のようにフォーマットされます。
log4j.logger.http.openapi.operation.<operation_id>
log4j.logger.http.openapi.operation.<operation_id>
<operation_id> は、特定の操作の識別子です。
Open API 仕様で定義されている操作のリスト
-
createConsumer -
deleteConsumer -
subscribe -
unsubscribe -
poll -
assign -
commit -
send -
sendToPartition -
seekToBeginning -
seekToEnd -
seek -
healthy -
ready -
openapi