1.5.2. 埋め込みデータ形式
埋め込みデータ形式は、Kafka メッセージが Kafka Bridge によりプロデューサーからコンシューマーに HTTP で送信される際の形式です。サポートされる埋め込みデータ形式には、JSON とバイナリーの 2 種類があります。
/consumers/groupid エンドポイントを使用してコンシューマーを作成する場合、POST リクエスト本文で JSON またはバイナリーいずれかの埋め込みデータ形式を指定する必要があります。これは、以下の例のように format フィールドで指定します。
{
"name": "my-consumer",
"format": "binary",
# ...
}
{
"name": "my-consumer",
"format": "binary",
# ...
}
- 1
- バイナリー埋め込みデータ形式。
コンシューマーの作成時に指定する埋め込みデータ形式は、コンシューマーが消費する Kafka メッセージのデータ形式と一致する必要があります。
バイナリー埋め込みデータ形式を指定する場合は、以降のプロデューサーリクエストで、リクエスト本文にバイナリーデータが Base64 でエンコードされた文字列として含まれる必要があります。たとえば、/topics/topicname エンドポイントを使用してメッセージを送信する場合は、records.value を Base64 でエンコードする必要があります。
プロデューサーリクエストには、埋め込みデータ形式に対応する Content-Type ヘッダーも含まれる必要があります (例: Content-Type: application/vnd.kafka.binary.v2+json)。