第42章 システム情報の収集
システムの設定方法を理解する前に、基本的なシステム情報を収集する方法を理解する必要があります。たとえば、空きメモリーの量、使用可能なハードドライブの領域、ハードドライブのパーティション設定方法、および実行中のプロセスを見つける方法を理解する必要があります。本章では、簡単なコマンドと簡単なプログラムを使用して、Red Hat Enterprise Linux システムからこのタイプの情報を取得する方法を説明します。
42.1. システムプロセス リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
ps ax コマンドは、他のユーザーが所有するプロセスなど、現在のシステムプロセスの一覧を表示します。各プロセスとともに所有者を表示するには、ps aux コマンドを使用します。このリストは静的リストです。つまり、コマンドの呼び出し時に実行した内容のスナップショットです。実行中のプロセスを定期的に更新した一覧が必要な場合は、以下のように top を使用します。
ps 出力は長くなる可能性があります。画面をスクロールしないようにするには、less でパイプできます。
ps aux | less
ps aux | less
ps コマンドを grep コマンドと組み合わせて使用すると、プロセスが実行されているかどうかを確認できます。たとえば、Emacs が実行されているかどうかを確認するには、次のコマンドを使用します。
ps ax | grep emacs
ps ax | grep emacs
top コマンドは、現在実行中のプロセスと、メモリーや CPU 使用率などの重要な情報を表示します。この一覧はどちらもリアルタイムおよびインタラクティブです。top コマンドの出力例を以下に示します。
top を終了するには、q キーを押します。
コマンド | 説明 |
---|---|
スペース | ディスプレイを直ちに更新します。 |
h | ヘルプ画面の表示 |
k | プロセスを強制終了します。プロセス ID およびプロセスに送信するシグナルがプロンプトされます。 |
n | 表示されるプロセス数を変更します。番号を入力するようプロンプトされます。 |
u | ユーザー別に並べ替えます。 |
M | メモリー使用量で並べ替えます。 |
P | CPU 使用率で並べ替えます。 |
top 用のグラフィカルインターフェイスを使用する場合は、GNOME System Monitor を使用できます。デスクトップから起動するには、システム > > システム を選択するか、シェルプロンプト(XTerm など)で gnome-system-monitor と入力します。Process Listing タブを選択します。
GNOME System Monitor を使用すると、実行中のプロセスの一覧でプロセスを検索できます。Gnome System Monitor を使用すると、すべてのプロセス、プロセス、またはアクティブなプロセスを表示することもできます。
- プロセスを停止します。
- プロセスを続行または開始します。
- プロセスを終了します。
- プロセスを強制終了します。
- 選択したプロセスの優先度を変更します。
- システムモニター設定を編集します。これには、リストを更新し、System Monitor ウィンドウに表示されるプロセスフィールドを選択する間隔の秒数を変更することが含まれます。
- アクティブなプロセスのみを表示します。
- すべてのプロセスを表示します。
- プロセスを表示します。
- プロセスの依存関係を表示します。
- プロセスを非表示にします。
- 非表示のプロセスを表示します。
- メモリーマップを表示します。
- 選択したプロセスで開いているファイルを表示します。
プロセスを停止するには、プロセスを選択し、プロセスの
ます。または、プロセスを選択して、メニューの をクリックして、 を選択します。
特定の列で情報を並べ替えるには、列の名前をクリックします。これにより、選択した列で情報を昇順で並べ替えます。コラムの名前を再度クリックして、昇順と降順のソートを切り替えます。
図42.1 GNOME システムモニター