3.7. CLI を使用して OVS サンプリングで OVN-Kubernetes ネットワークトラフィックを確認する


重要

OVS サンプリングによる OVN-Kubernetes ネットワークトラフィックのチェックは、テクノロジープレビュー機能です。テクノロジープレビュー機能は、Red Hat 製品のサービスレベルアグリーメント (SLA) の対象外であり、機能的に完全ではないことがあります。Red Hat は、実稼働環境でこれらを使用することを推奨していません。テクノロジープレビュー機能は、最新の製品機能をいち早く提供して、開発段階で機能のテストを行い、フィードバックを提供していただくことを目的としています。

Red Hat のテクノロジープレビュー機能のサポート範囲に関する詳細は、テクノロジープレビュー機能のサポート範囲 を参照してください。

OVN-Kubernetes ネットワークトラフィックは、CLI を介した次のネットワーク API の OVS サンプリングで表示できます。

  • NetworkPolicy
  • AdminNetworkPolicy
  • BaselineNetworkPolicy
  • UserDefinedNetwork 分離
  • EgressFirewall
  • マルチキャスト ACL。

これらのネットワークイベントのスクリプトは、各 OVN-Kubernetes ノードの /usr/bin/ovnkube-observ パスにあります。

Network Observability Operator と OVS サンプリングによる OVN-Kubernetes ネットワークトラフィックのチェックは、どちらもデバッグに適していますが、Network Observability Operator はネットワークイベントの監視を目的としています。または、CLI を使用して OVS サンプリングで OVN-Kubernetes ネットワークトラフィックをチェックすると、パケットトレースに役立ちます。Network Observability Operator がインストールされている場合にも使用できますが、必須ではありません。

管理者は、--add-ovs-collect オプションを追加してノード全体のネットワークトラフィックを表示したり、追加のフラグを渡して特定の Pod の結果をフィルタリングしたりできます。追加のフラグは、「OVS サンプリングフラグを使用した OVN-Kubernetes ネットワークトラフィック」セクションを参照してください。

CLI を使用して OVN-Kubernetes ネットワークトラフィックを表示するには、次の手順に従います。

前提条件

  • cluster-admin 権限を持つユーザーとしてクラスターにログインしている。
  • ソース Pod と宛先 Pod を作成し、それらの間でトラフィックを実行した。
  • NetworkPolicyAdminNetworkPolicyBaselineNetworkPolicyUserDefinedNetwork の分離、マルチキャスト、または Egress ファイアウォールのいずれかのネットワーク API を 1 つ以上作成した。

手順

  1. OVS サンプリング機能を使用して OVNObservability を有効にするには、次のコマンドを入力して、cluster という名前の FeatureGate CR で TechPreviewNoUpgrade 機能セットを有効にします。

    $ oc patch --type=merge --patch '{"spec": {"featureSet": "TechPreviewNoUpgrade"}}' featuregate/cluster
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    出力例

    featuregate.config.openshift.io/cluster patched
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

  2. 次のコマンドを入力して、OVNObservability 機能が有効になっていることを確認します。

    $ oc get featuregate cluster -o yaml
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    出力例

      featureGates:
    # ...
        enabled:
        - name: OVNObservability
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

  3. 次のコマンドを入力して、関連するネットワーク API の 1 つを作成した namespace 内の Pod のリストを取得します。次の手順で使用するために、Pod の NODE 名をメモします。

    $ oc get pods -n <namespace> -o wide
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    出力例

    NAME              READY   STATUS    RESTARTS   AGE     IP            NODE                                       NOMINATED NODE   READINESS GATES
    destination-pod   1/1     Running   0          53s     10.131.0.23   ci-ln-1gqp7b2-72292-bb9dv-worker-a-gtmpc   <none>           <none>
    source-pod        1/1     Running   0          56s     10.131.0.22   ci-ln-1gqp7b2-72292-bb9dv-worker-a-gtmpc   <none>           <none>
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

  4. 次のコマンドを入力して、OVN-Kubernetes Pod のリストを取得し、前の手順の Pod と同じ NODE を共有する Pod を見つけます。

    $ oc get pods -n openshift-ovn-kubernetes -o wide
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    出力例

    NAME
    ...                             READY   STATUS    RESTARTS      AGE   IP           NODE                                       NOMINATED NODE
    ovnkube-node-jzn5b              8/8     Running   1 (34m ago)   37m   10.0.128.2   ci-ln-1gqp7b2-72292-bb9dv-worker-a-gtmpc   <none>
    ...
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

  5. 次のコマンドを入力して、ovnkube-node Pod 内で bash シェルを開きます。

    $ oc exec -it <pod_name> -n openshift-ovn-kubernetes -- bash
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  6. ovnkube-node Pod 内では、ovnkube-observ -add-ovs-collector スクリプトを実行し、OVS コレクターを使用してネットワークイベントを表示できます。以下に例を示します。

    # /usr/bin/ovnkube-observ -add-ovs-collector
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    出力例

    ...
    2024/12/02 19:41:41.327584 OVN-K message: Allowed by default allow from local node policy, direction ingress
    2024/12/02 19:41:41.327593 src=10.131.0.2, dst=10.131.0.6
    
    2024/12/02 19:41:41.327692 OVN-K message: Allowed by default allow from local node policy, direction ingress
    2024/12/02 19:41:41.327715 src=10.131.0.6, dst=10.131.0.2
    ...
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

  7. -filter-src-ip フラグと Pod の IP アドレスを指定して次のコマンドを入力すると、ソース Pod などのタイプ別にコンテンツをフィルタリングできます。以下に例を示します。

    # /usr/bin/ovnkube-observ -add-ovs-collector -filter-src-ip <pod_ip_address>
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    出力例

    ...
    Found group packets, id 14
    2024/12/10 16:27:12.456473 OVN-K message: Allowed by admin network policy allow-egress-group1, direction Egress
    2024/12/10 16:27:12.456570 src=10.131.0.22, dst=10.131.0.23
    
    2024/12/10 16:27:14.484421 OVN-K message: Allowed by admin network policy allow-egress-group1, direction Egress
    2024/12/10 16:27:14.484428 src=10.131.0.22, dst=10.131.0.23
    
    2024/12/10 16:27:12.457222 OVN-K message: Allowed by network policy test:allow-ingress-from-specific-pod, direction Ingress
    2024/12/10 16:27:12.457228 src=10.131.0.22, dst=10.131.0.23
    
    2024/12/10 16:27:12.457288 OVN-K message: Allowed by network policy test:allow-ingress-from-specific-pod, direction Ingress
    2024/12/10 16:27:12.457299 src=10.131.0.22, dst=10.131.0.23
    ...
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    /usr/bin/ovnkube-observ で渡すことができるフラグの完全なリストは、「OVS サンプリングフラグを持つ OVN-Kubernetes ネットワークトラフィック」を参照してください。

3.7.1. OVS サンプリングフラグを持つ OVN-Kubernetes ネットワークトラフィック

CLI を使用して OVN-Kubernetes ネットワークトラフィックを表示するには、次のフラグを使用できます。ovnkube-node Pod 内で bash シェルを開いた後、ターミナルで次の構文にこれらのフラグを追加します。

コマンド構文

# /usr/bin/ovnkube-observ <flag>
Copy to Clipboard Toggle word wrap

Expand
フラグ説明

-h

usr/bin/ovnkube-observ コマンドで使用できるフラグの完全なリストを返します。`

-add-ovs-collector

サンプリングを有効にするために OVS コレクターを追加します。注意して使用してください。他のユーザーが可観測性を使用していないことを確認します。

-enable-enrichment

NBDB データでサンプルを補完します。デフォルトは true です。

-filter-dst-ip

指定された宛先 IP へのパケットのみをフィルタリングします。

-filter-src-ip

指定された送信元 IP からのパケットのみをフィルタリングします。

-log-cookie

psample group_id を使用して生のサンプル Cookie を出力します。

-output-file

サンプルの書き込み先となる出力ファイル。

-print-full-packet

受信したパケット全体を出力します。false の場合、すべてのサンプルで送信元 IP と宛先 IP のみが出力されます。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat