5.8. 自動化ビルドの設定
このセクションでは、フォークしたリポジトリーにコードの変更をプッシュするたびにアプリケーションの再ビルドを自動トリガーするように GitHub Webhook を設定します。
最初に、以下のコマンドを実行して、ビルド設定に関連付けれた Webhook URL を表示します。
oc describe buildConfig nodejs-mongodb-example
$ oc describe buildConfig nodejs-mongodb-example
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 上記のコマンドで出力される webhook GitHub URL をコピーします。Webhook URL は以下の形式になります。
http://<openshift_api_host:port>/osapi/v1/namespaces/<namespace>/buildconfigs/frontend/webhooks/<your_secret_key>/github
http://<openshift_api_host:port>/osapi/v1/namespaces/<namespace>/buildconfigs/frontend/webhooks/<your_secret_key>/github
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次に、GitHub のフォークされたリポジトリーに移動してから以下を実行します。
- Settings をクリックします。
- Webhooks & Services をクリックします。
- Add webhook をクリックします。
- Webhook URL を Payload URL フィールドに貼り付け、 Add webhook をクリックして保存します。
これで終了です。フォークされた GitHub リポジトリーにコードの変更をプッシュすると、アプリケーションが自動的に再ビルドされるようになりました。