第3章 リアクティブデータソースの設定
リアクティブデータソースドライバーを使用して、アプリケーションをリレーショナルデータベースに接続できます。
3.1. リアクティブデータソース接続 URL の設定 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
データソースの設定を完了するには、リアクティブデータソースの接続 URL を設定する必要があります。
前提条件
- Quarkus Maven プロジェクトが存在する。
- リアクティブデータソースドライバーをアプリケーションに追加している。
手順
- Quarkus プロジェクトディレクトリーに移動します。
src/main/resources/application.properties
ファイルで、リアクティブデータソースの接続 URL に一致するようにquarkus.datasource.reactive.url
プロパティーの値を設定します。quarkus.datasource.reactive.url=<datasource_URL>
quarkus.datasource.reactive.url=<datasource_URL>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow たとえば、PostgreSQL データソースのリアクティブデータソース接続 URL を設定するには、以下を実行します。
quarkus.datasource.reactive.url=postgresql:///your_database
quarkus.datasource.reactive.url=postgresql:///your_database
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow オプションで、データソースの接続プールで接続の最大数を設定し、アプリケーションのパフォーマンスを向上させることができます。
quarkus.datasource.reactive.max-size=20
quarkus.datasource.reactive.max-size=20
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow たとえば、リアクティブデータソースドライバーを持つ
postgresql
データソースを追加するには、以下のコマンドを実行します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow