第1章 RHCS 4 から RHCS 5 への Red Hat Ceph Storage クラスターのアップグレード


ストレージ管理者は、Red Hat Ceph Storage クラスターを Red Hat Ceph Storage 4 から Red Hat Ceph Storage 5 にアップグレードできます。アップグレードプロセスには、以下のタスクが含まれます。

  • ストレージクラスターが Red Hat Enterprise Linux 7 を実行している場合は、ストレージクラスターのホスト OS バージョンを Red Hat Enterprise Linux 7 から Red Hat Enterprise Linux 8 にアップグレードします。
  • ノードがまだ Red Hat Enterprise Linux 7 を実行している場合には、Ceph Ansible 管理ノードでホストの OS バージョンを Red Hat Enterprise Linux 7 から Red Hat Enterprise Linux 8 にアップグレードします。
  • Ansible Playbook を使用して Red Hat Ceph Storage 4 ストレージクラスターを Red Hat Ceph Storage 5 にアップグレードします。
注記

Red Hat Enterprise Linux 7.9 上の Red Hat Ceph Storage 4.3 から Red Hat Enterprise Linux 9 上の Red Hat Ceph Storage 5.2 にアップグレードする場合は、最初にホスト OS を Red Hat Enterprise Linux 7.9 から Red Hat Enterprise Linux 8.x にアップグレードし、Red Hat Ceph Storage をアップグレードしてから、Red Hat Enterprise Linux 9.x にアップグレードします。

重要

Red Hat CephStorage 4 クラスターがすでに Red Hat Enterprise Linux 8 を実行している場合は、Upgrading a Red Hat Ceph Storage running Red Hat Enterprise Linux 8 from RHCS4 to RHCS 5 を参照してください。

重要

leapp は、暗号化された OSD または暗号化されたパーティションを持つ OSD のアップグレードをサポートしていません。OSD が暗号化され、ホスト OS をアップグレードする場合は、OS をアップグレードする前に ceph-ansibledmcrypt を無効にします。leapp の使用に関する詳細は、Upgrading from Red Hat Enterprise Linux 7 to Red Hat Enterprise Linux 8 および Upgrading from Red Hat Enterprise Linux 8 to Red Hat Enterprise Linux 9 を参照してください。

重要

Ceph-ansible は現在 Red Hat Ceph Storage 5 ではサポートされません。つまり、ストレージクラスターを Red Hat Ceph Storage 5 に移行したら、cephadm および cephadm-ansible を使用して後続の更新を実行する必要があります。

重要

Red Hat Ceph Storage 4 から Red Hat Ceph Storage 5 にアップグレードする場合には、bluestore_fsck_quick_fix_on_mount パラメーターを true に設定したり、ceph-bluestore-tool --path PATH_TO_OSD --command quick-fix|repair コマンドを実行したりしないでください。OMAP キーが不適切にフォーマットされデータ破損が発生する可能性があるためです。

警告

Ceph Object Gateway ストレージクラスター (シングルサイトまたはマルチサイト) 上の Red Hat Ceph Storage 5.0 から Red Hat Ceph Storage 5.2 へのアップグレードはサポートされていますが、ストレージクラスターをアップグレードする前に、ceph config set mgr mgr/cephadm/no_five_one_rgw true --force オプションを設定する必要があります。

Ceph Object Gateway ストレージクラスター (シングルサイトまたはマルチサイト) 上の Red Hat Ceph Storage 5.1 から Red Hat Ceph Storage 5.2 へのアップグレードは、既知の問題によりサポートされていません。詳細は、ナレッジベースの記事 Support Restrictions for upgrades for RADOS Gateway (RGW) on Red Hat Red Hat Ceph Storage 5.2 を参照してください。

注記

Red Hat Ceph Storage 5.0z4 へのアップグレードを計画している場合は、ナレッジベースの記事 How to upgrade from Red Hat Ceph Storage 4.2z4 to 5.0z4 に従ってアップグレード手順を実行してください。

重要

Red Hat Ceph Storage では、オプション bluefs_buffered_io はデフォルトで True に設定されます。このオプションは、場合によって BlueFS でバッファー読み取りができるようにし、カーネルページキャッシュが RocksDB ブロック読み取りのような読み取りの二次キャッシュとして機能できるようにします。たとえば、 OMAP の反復時にすべてのブロックを保持ほど、RocksDB のブロックキャッシュが十分にない場合には、ディスクの代わりにページキャッシュから読み出すことが可能な場合があります。これにより、osd_memory_target が小さすぎてブロックキャッシュのすべてのエントリーを保持できない場合に、パフォーマンスが劇的に向上します。現在、bluefs_buffered_io を有効にし、システムレベルの swap を無効にすると、パフォーマンスの低下を防ぐことができます。

bluefs_buffered_io の現在の設定の表示の詳細については、Red Hat Ceph Storage Administration GuideViewing the bluefs_buffered_io setting セクションを参照してください。

注記

クラスターを Red Hat Ceph Storage 4 から Red Hat Ceph Storage 5 にアップグレードする時に、すべてのクライアントノードで ceph-common パッケージをアップグレードする必要があります。ceph-common パッケージをアップグレードするには、他のデーモンのアップグレード後にすべてのクライアントで yum update ceph-common コマンドを実行します。

Red Hat Ceph Storage 5 は、コンテナー化されたデーモンのみをサポートします。コンテナーされていないストレージクラスターはサポートされません。コンテナー化されていないストレージクラスターを Red Hat Ceph Storage 4 から Red Hat Ceph Storage 5 にアップグレードする場合、アップグレードプロセスには、コンテナー化されたデプロイメントへの変換が含まれます。

1.1. 前提条件

  • Red Hat Ceph Storage 4 クラスターが実行されている。
  • 有効なカスタマーサブスクリプション。
  • Ansible 管理ノードへの root レベルのアクセス。
  • ストレージクラスター内のすべてのノードへの root レベルのアクセス。
  • Ansible アプリケーションで使用する Ansible ユーザーアカウント。
  • Red Hat Ceph Storage ツールおよび Ansible リポジトリーが有効になっている。
重要

Red Hat Ceph Storage クラスターノードおよび Red Hat Enterprise Linux オペレーティングシステム上の Ceph File System (CephFS) Metadata Server (MDS) ソフトウェアを、同時に新しいメジャーリリースに手動でアップグレードできます。基盤となる XFS ファイルシステムが ftype=1 でフォーマットされているか、d_type をサポートしている。xfs_info /var コマンドを実行し、ftype1 になっていることを確認します。ftype の値が 1 でない場合は、新しいディスクをアタッチするか、ボリュームを作成します。この新しいデバイスの上に、新しい XFS ファイルシステムを作成し、/var/lib/containers にマウントします。

Red Hat Enterprise Linux 8 以降、mkfs.xfs はデフォルトで ftype=1 を有効にします。

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.