3.4. Ceph Object Gateway


新しい S3 バケットのライフサイクル通知が生成されるようになりました。

今回のリリースでは、S3 バケット通知が現行バージョンと非現行バージョンに対して生成され、削除マーカーの有効期限がライフサイクル処理によって生成されます。この機能は、他に使用する可能性のある用途の中でも特に、アプリケーションのワークフローに役立つ可能性があります。

オブジェクトは、設定されたライフサイクルルールに従って S3 クラウドエンドポイントに移行されます。

Red Hat Ceph Storage では、層タイプ cloud-s3 の特別なストレージクラスを使用して、データの移行先となるリモートクラウド S3 オブジェクトストアサービスを設定します。これらはゾーングループの配置ターゲットに関して定義され、通常のストレージクラスとは異なり、データプールを必要としません。

このリリースでは、ユーザーはストレージクラスを介して Ceph Object Gateway サーバーからリモート S3 クラウドポイントに Ceph Object Gateway オブジェクトを移行できます。ただし、このようなデータはリモートサーバーから戻すことができないため、移行は一方向です。

Ceph Object Gateway S3 ポリシーのエラーが有用になりました。

以前のリリースでは、Ceph Object Gateway S3 ポリシーのエラーメッセージは不透明で、あまり役に立ちませんでした。バージョンのアップグレード後にバケット内のデータにアクセスできないという最初の問題は、認識はされているものの、無効なプリンシパルが、取り込み時には通知なしに無視され、その後の使用時にはコード変更により拒否された結果であると思われます。

今回のリリースでは、ポリシーは詳細で役立つエラーメッセージを出力するようになりました。また、rgw-policy-check という新しいコマンドがあり、コマンドラインでポリシードキュメントをテストできます。新しいオプション rgw policy reject invalid principals はデフォルトで false に設定され、エラーなしで無視するのではなく、invalid principals on ingest only というエラーメッセージを出して拒否するようになりました。

バケットインデックスを更新すると、レベル 20 の Ceph Object Gateway ログメッセージが減少する

このリリースでは、値を追加しないメッセージを削除し、ログのサイズを縮小するためにバケットインデックスを更新するときに、Ceph Object Gateway レベル 20 のログメッセージが削減されます。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat