1.5. 複数ユーザーのヘッドレスサーバーのリモートデスクトップセッションに接続する


GNOME Remote Desktop を GNOME Display Manager (GDM) と統合して、RDP を介して複数のユーザーにリモートログイン機能を提供できます。リモートユーザーは、システム全体のパスワードを使用して認証し、これにより、グラフィカルログイン画面へのアクセスが許可されます。ユーザーは個々の認証情報を使用してログインできるため、デスクトップ環境へのセキュアなリモートアクセスが可能になります。

複数ユーザーが RDP 経由でリモートデスクトップに接続するには、TLS キーと TLS 証明書をセットアップする必要があります。

前提条件

  • gnome-remote-desktop パッケージがインストールされている。

    注記

    gnome-remote-desktop パッケージをインストールした後、システムを再起動する必要があります。

  • gdm パッケージがインストールされている。
  • freerdp パッケージがインストールされている。
  • キオスクセッションやワークステーションセッションなどのセッションがインストールされている。詳細は、How to install a graphical user internface (GUI) for Red Hat Enterprise Linux? を参照してください。

手順

  1. gnome-remote-desktop ユーザーとして、自己署名 TLS 証明書用のディレクトリーを作成します。

    $ sudo -u gnome-remote-desktop mkdir -p ~gnome-remote-desktop/.local/share/gnome-remote-desktop
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  2. gnome-remote-desktop ユーザーとして、RDP サービス用の自己署名 TLS 証明書を生成します。

    $ sudo -u gnome-remote-desktop winpr-makecert -silent -rdp -path ~gnome-remote-desktop/.local/share/gnome-remote-desktop tls
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  3. RDP を使用して複数ユーザーでリモートデスクトップに接続します。

    $ grdctl --system rdp set-tls-key ~gnome-remote-desktop/.local/share/gnome-remote-desktop/tls.key
    $ grdctl --system rdp set-tls-cert ~gnome-remote-desktop/.local/share/gnome-remote-desktop/tls.crt
    $ grdctl --system rdp set-credentials
    $ grdctl --system rdp enable
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    詳細は、gdrctl の man ページを参照してください。

  4. システムのリモートログインサービスと GDM を有効にします。

    $ sudo systemctl enable --now gdm
    $ sudo systemctl enable --now gnome-remote-desktop.service
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  5. gnome-remote-desktop.service をシステムの再起動後も永続化させます。

    $ sudo systemctl set-default graphical.target
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

検証

  • セッションが正常に開始されたことを確認します。

    $ sudo systemctl status gnome-remote-desktop.service
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat