7.6. AD ユーザーのプライベートグループを自動的にマッピングするためのオプション: POSIX の信頼
Linux 環境の各ユーザーには、プライマリーユーザーグループがあります。Red Hat Enterprise Linux (RHEL) は、ユーザープライベートグループ (UPG) スキームを使用します。UPG の名前は、UPG の作成対象のユーザー名と同じです。また、そのユーザーが UPG の唯一のメンバーになります。
AD ユーザーに UID を割り当てているものの、GID が追加されていない場合は、その ID 範囲の auto_private_groups 設定を調整することで、UID に基づいてユーザーのプライベートグループを自動的にマッピングするように SSSD を設定できます。
auto_private_groups=falseデフォルトでは、POSIX 信頼で使用される
ipa-ad-trust-posixID 範囲のauto_private_groupsオプションは、falseに設定されています。この設定により、SSSD は、AD ユーザーエントリーごとにuidNumberとgidNumberを取得します。auto_private_groupsがfalseに設定されている場合、SSSD はuidNumber値をユーザーの UID に割り当て、gidNumber値をユーザーの GID に割り当てます。その GID を持つグループが AD に存在している必要があります。存在していないと、そのユーザーを解決できません。次の表は、さまざまな AD 設定に基づくユーザー解決の結果を示しています。Expand 表7.2 POSIX ID 範囲で auto_private_groups 変数が false に設定されている場合の SSSD の動作 AD のユーザー設定 id usernameの出力AD ユーザーエントリーの内容
-
uidNumber= 4000 -
gidNumberは定義されていません。 -
AD には、
gidNumber= 4000 のグループはありません。
SSSD はユーザーを解決できません。
AD ユーザーエントリーの内容
-
uidNumber= 4000 -
gidNumber= 4000 -
AD には、
gidNumber= 4000 のグループはありません。
SSSD はユーザーを解決できません。
AD ユーザーエントリーの内容
-
uidNumber= 4000 -
gidNumber= 4000 -
AD には、
gidNumber= 4000 のグループがあります。
# id aduser@AD-DOMAIN.COMuid=4000(aduser@ad-domain.com) gid=4000(adgroup@ad-domain.com) groups=4000(adgroup@ad-domain.com), …-
AD ユーザーにプライマリーグループが設定されていないか、その gidNumber が既存のグループに対応していない場合、IdM サーバーは、そのユーザーが属するすべてのグループを検索できないため、そのユーザーを正しく解決できません。この問題を回避するには、auto_private_groups オプションを true または hybrid に設定して、SSSD で自動プライベートグループマッピングを有効にできます。
auto_private_groups = trueSSSD は、AD ユーザーエントリーの
uidNumberに一致するように設定されたgidNumberで、常にプライベートグループをマッピングします。Expand 表7.3 POSIX ID 範囲で auto_private_groups 変数が true に設定されている場合の SSSD の動作 AD のユーザー設定 id usernameの出力AD ユーザーエントリーの内容
-
uidNumber= 4000 -
gidNumberは定義されていません。 - AD には、GID=4000 のグループがありません。
# id aduser@AD-DOMAIN.COMuid=4000(aduser@ad-domain.com) gid=4000(aduser@ad-domain.com) groups=4000(aduser@ad-domain.com), …AD ユーザーエントリーの内容
-
uidNumber= 4000 -
gidNumber= 5000 -
AD には、
gidNumber= 5000 のグループがありません。
# id aduser@AD-DOMAIN.COMuid=4000(aduser@ad-domain.com) gid=4000(aduser@ad-domain.com) groups=4000(aduser@ad-domain.com), …AD ユーザーエントリーの内容
-
uidNumber= 4000 -
gidNumber= 4000 -
AD には、
gidNumber= 4000 のグループがありません。
# id aduser@AD-DOMAIN.COMuid=4000(aduser@ad-domain.com) gid=4000(aduser@ad-domain.com) groups=4000(aduser@ad-domain.com), …AD ユーザーエントリーの内容
-
uidNumber= 4000 -
gidNumber= 5000 -
AD には、
gidNumber= 5000 のグループがあります。
# id aduser@AD-DOMAIN.COMuid=4000(aduser@ad-domain.com) gid=4000(aduser@ad-domain.com) groups=4000(aduser@ad-domain.com), …-
auto_private_groups = hybriduidNumberの値がgidNumberに一致するものの、このgidNumberのグループがない場合、SSSD は、プライベートグループを、ユーザーのプライマリーユーザーグループとして、uidNumberに一致するgidNumberでマッピングします。uidNumberとgidNumberの値が異なり、このgidNumberのグループが存在する場合、SSSD はgidNumberの値を使用します。Expand 表7.4 POSIX ID 範囲で auto_private_groups 変数が hybrid に設定されている場合の SSSD の動作 AD のユーザー設定 id usernameの出力AD ユーザーエントリーの内容
-
uidNumber= 4000 -
gidNumberは定義されていません。 -
AD には、
gidNumber= 4000 のグループがありません。
SSSD はユーザーを解決できません。
AD ユーザーエントリーの内容
-
uidNumber= 4000 -
gidNumber= 5000 -
AD には、
gidNumber= 5000 のグループがありません。
SSSD はユーザーを解決できません。
AD ユーザーエントリーの内容
-
uidNumber= 4000 -
gidNumber= 4000 -
AD には、
gidNumber= 4000 のグループがありません。
# id aduser@AD-DOMAIN.COMuid=4000(aduser@ad-domain.com) gid=4000(aduser@ad-domain.com) groups=4000(aduser@ad-domain.com), …AD ユーザーエントリーの内容
-
uidNumber= 4000 -
gidNumber= 5000 -
AD には、
gidNumber= 5000 のグループがあります。
# id aduser@AD-DOMAIN.COMuid=4000(aduser@ad-domain.com) gid=5000(aduser@ad-domain.com) groups=5000(adgroup@ad-domain.com), …-