4.3. プロファイリング
以下のセクションでは、関数呼び出しを監視することでカーネルアクティビティーのプロファイルを実行するスクリプトを説明します。
4.3.1. 関数呼び出しのカウント リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
このセクションでは、30 秒間のサンプルで特定のカーネル関数をシステムが呼び出した回数を特定する方法を説明します。ワイルドカードの使用によっては、このスクリプトを使用して複数のカーネル関数を対象とすることもできます。
例4.21 functioncallcount.stp
例4.21「functioncallcount.stp」 は、ターゲットカーネルの関数を引数として取ります。この引数はワイルドカードに対応しているので、ある程度までの複数のカーネル関数をターゲットにできます。
例4.21「functioncallcount.stp」 の出力には、サンプル時間中に呼び出された関数の名前とその回数がアルファベット順に表示されます。例4.22「例4.21「functioncallcount.stp」 出力サンプル」 は、stap functioncallcount.stp "*@mm/*.c" の出力抜粋になります。
例4.22 例4.21「functioncallcount.stp」 出力サンプル