8.2.2. 管理コンソールを使いアプリケーションをデプロイ


手順8.1 タスク

  1. 管理コンソールの Manage Deployments パネルに移動します。

    1. コンソールの右上から Runtime タブを選択します。
    2. コンソールの左側のメニューから Deployments Manage Deployments オプションを選択します。
  2. アプリケーションのデプロイ

    デプロイメントの方法は、スタンドアローンサーバーインスタンス、管理ドメインにデプロイするかにより違います。
    • スタンドアローンサーバーインスタンスへデプロイ

      Deployments の表で利用可能なアプリケーションデプロイメントとそのステータスが表示されます。

      図8.1 利用可能なデプロイメント

      1. スタンドアローンサーバーインスタンスでアプリケーションを有効化

        Deployments の表のEnable ボタンをクリックしアプリケーションデプロイメントを有効にします。
      2. 確定

        confirm ボタンをクリックし、サーバーインスタンスでアプリケーションを有効にすることを確定します。

        図8.2 スタンドアローンサーバーで利用可能なデプロイメント

    • 管理ドメインへデプロイ

      Deployment Content セクションには、 Content Repository の表が含まれており、利用可能なアプリケーションデプロイメントとそのステータスがすべて表示されます。

      図8.3 管理ドメインで利用可能なデプロイメント

      1. 管理ドメインのアプリケーションを有効化

        Content Repository の表から Add to Groups ボタンをクリックします。
      2. サーバーグループの選択

        アプリケーションを追加したいサーバーグループのボックスをそれぞれにチェックマークを付け、Save ボタンをおして継続します。

        図8.4 アプリケーションデプロイメントでのサーバーグループを選択

      3. 確定

        Server Group Deployments タブをクリックし Server Groups の表を表示します。お使いのアプリケーションはさきほど選択したサーバーグループにデプロイされています。

        図8.5 サーバーグループにアプリケーションがデプロイされているか確認

結果:

該当のサーバーあるいはサーバーグループにアプリケーションがデプロイされます。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat