3.3. 仮想化されたゲストのプロビジョニング


仮想ゲストのプロビジョニングは、以下の仮想技術を使用する Red Hat Satellite 5 でサポートされます。
  • KVM 仮想化ゲスト
  • Xen 完全仮想化ゲスト
  • Xen 準仮想化ゲスト

手順3.13 仮想化されたゲストのプロビジョニング

  1. ホストシステムに 仮想化 または 仮想化プラットフォーム のシステムエンタイトルメントがあることを確認します。
  2. システム のページで、適切な仮想ホストを選択してから、仮想化 Provisioning を選択します。適切なキックスタートプロファイルを選択して、ゲスト名を入力します。
  3. ゲストのメモリーや CPU の使用量などのパラメーターを追加で設定したい場合には、高度な設定 のボタンをクリックします。以下の項目を設定することができます。
    • ネットワーク: 静的または DHCP
    • カーネルオプション
    • パッケージプロファイルの同期: キックスタートの終了時にシステムが、そのパッケージプロファイルを別のシステムや保管されたプロファイルと同期。
    • メモリの割り当て: RAM (デフォルト値は 512MB)
    • 仮想ディスクのサイズ
    • 仮想 CPU (デフォルト値は 1)
    • 仮想ブリッジ: インストールに使用されるネットワーキングブリッジ。Xen プロビジョニングには xenbr0、KVM には virbr0 がデフォルト値となっています。

      注記

      virbr0 ネットワーキングブリッジは、外部ネットワーキングを許可しません。外部ネットワーキングが必要な場合には、代わりに、ホストが実際のブリッジを作成するように設定してください。ただし、xenbr0 は実際のブリッジであり、可能な場合にはこれを使用することが推奨されます。
    • 仮想ストレージパス: ゲストのディスク情報を保管するファイル、LVM 論理ボリューム、ディレクトリー、またはブロックデバイスへのパス。これには、/dev/sdb/dev/LogVol00/mydiskVolGroup00、または /var/lib/xen/images/myDisk などが含まれます。
  4. キックスタートをスケジュールしてから終了する をクリックします。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat