10.2.3. セキュリティーアイデンティティー (ID)


Enterprise Java Bean (EJB) は、<security-identity> 要素を使用してコンポーネント上でメソッドを呼び出すときに使用する必要がある、別の EJB の ID を指定できます。

図10.2 Java EE セキュリティーアイデンティティーデータモデル

呼び出し ID は現在の呼び出し元の ID、または特定のロールを指定できます。アプリケーションアセンブラーは、<security-identity> 要素と <use-caller-identity> 子要素を使用します。そのため、現在の呼び出し元の ID は、EJB によって実行されたメソッド呼び出しのセキュリティー IDとして伝播される必要があります。呼び出し元の ID の伝播は、<security-identity> 要素が明示的に宣言されていない場合に使用されるデフォルトの動作です。
また、アプリケーションアセンブラーで <run-as> または <role-name> 子要素を使用して、<role-name> 要素値によって提供される特定のセキュリティーロールが、EJB によって実行されたメソッド呼び出しのセキュリティー ID として使用されるように指定することも可能です。
EJBContext.getCallerPrincipal() メソッドのように呼び出し元の ID が変更されないことに注意してください。呼び出し元のセキュリティーロールは、<run-as> または <role-name> 要素値によって指定された単一のロールに設定されます。
<run-as> 要素を使用すると、外部クライアントによる内部 EJB へのアクセスを防ぐことができます。この挙動を設定するには、内部 EJB の <method-permission> 要素を割り当てます。この要素は、外部クライアントへ割り当てられていないロールへのアクセスを制限します。この後、内部 EJB を使用しなければならない EJB は、<run-as> または <role-name> が制限されたロールと同等として設定されます。以下は記述子の一部で、<security-identity> 要素の使用例になります。
<ejb-jar>
    <enterprise-beans>
        <session>
            <ejb-name>ASessionBean</ejb-name>
            <!-- ... -->
            <security-identity>
                <use-caller-identity/>
            </security-identity>
        </session>
        <session>
            <ejb-name>RunAsBean</ejb-name>
            <!-- ... -->
            <security-identity>
                <run-as>
                    <description>A private internal role</description>
                    <role-name>InternalRole</role-name>
                </run-as>
            </security-identity>
        </session>
    </enterprise-beans>
    <!-- ... -->
</ejb-jar>
Copy to Clipboard Toggle word wrap
<run-as> を使用して特定のロールを発信呼び出しへ割り当てると、anonymous という名前のプリンシパルがすべての発信呼び出しへ割り当てられます。別のプリンシパルを呼び出しに関連付けるには、<run-as-principal>jboss-ejb3.xml ファイルの Bean に関連付けます。以下は、internal という名前のプリンシパルを前例の RunAsBean に関連付けます。
<session>
    <ejb-name>RunAsBean</ejb-name>
    <security-identity>
        <run-as-principal>internal</run-as-principal>
    </security-identity>
</session>
Copy to Clipboard Toggle word wrap
<run-as> 要素は、web.xml ファイルのサーブレット定義にもあります。以下の例は、InternalRole ロールをサーブレットに割り当てる方法を示しています。
  <servlet>
    <servlet-name>AServlet</servlet-name>
    <!-- ... -->
    <run-as> 
        <role-name>InternalRole</role-name>
    </run-as>
  </servlet>
Copy to Clipboard Toggle word wrap
このサーブレットからの呼び出しは、匿名の principal に関連付けられます。run-as ロールに従う特定のプリンシパルを割り当てるため、<run-as-principal> 要素は jboss-web.xml ファイルにあります。以下は、internal という名前のプリンシパルを上記のサーブレットに関連付ける方法を示しています。
  <servlet>
    <servlet-name>AServlet</servlet-name>
    <run-as-principal>internal</run-as-principal>
  </servlet>
Copy to Clipboard Toggle word wrap
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat