2.2. クラスターの更新


2.2.1. OpenShift クラウドサービスクラスターの更新

OpenShift Cluster Manager を使用すると、クラウドサービスクラスターを更新またはアップグレードできます。クラスターを最新バージョンに更新すると、クラスターの安全性とサポートが保証されます。クラスターの更新はノードごとにローリングされ、クラスターまたはワークロードをオフラインにする必要はありません。

OpenShift Cluster Manager のクラスターの Overview タブと Settings タブには、Red Hat OpenShift Dedicated (OSD) または Red Hat OpenShift Service on AWS (ROSA) クラスターで OpenShift バージョンの更新が利用できるかどうかの通知が含まれます。Settings タブから更新をクラスターに適用するか、または今後のクラスター更新用に更新ストラテジーを設定できます。

Settings タブで以下の更新のいずれかを選択して、クラスターの定期的な更新または個別更新をスケジュールすることができます。

  • 個々の更新 により、一度に 1 つの更新を手動でスケジュールできます。
  • 定期的な更新 を使用すると、更新が利用可能な場合に、毎週希望する時間に更新が行われるようにスケジュールを設定できます。定期的な更新は、選択した開始時刻の少なくとも 2 日前に新しいパッチ (z-stream) の更新が利用可能になった場合にのみ発生します。定期的な更新は、OpenShift Cluster Manager の Settings タブで更新が手動で確認された場合にのみ、マイナー (y-stream) 更新をスケジュールします。

マイナーバージョンとパッチ (z-stream) の両方の更新に対していずれかの更新戦略を設定できます。

注記

クラスターのセキュリティーまたは安定性に重大な影響を与える Critical なセキュリティー上の懸念 (CVE) が発生し、お客様がまだ更新をスケジュールしていなければ、お客様への通知後 2 営業日 以内に、Red Hat Site Reliability Engineering (SRE) により、CVE の影響を受けない最新の z-stream バージョンへの更新が自動的にスケジュールされる場合があります。

  • OpenShift 専用の アップグレード ガイドには、OpenShift 専用クラスターの更新に関する詳細が含まれています。
  • ROSA アップグレード ガイドには、ROSA クラスターの更新に関する詳細が含まれています。
  • クラスターの更新 ガイドには、OpenShift Container Platform クラスターの更新に関する詳細が含まれています。OpenShift Container Platform クラスターは OpenShift Cluster Manager から更新できないことに注意してください。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat