アドオンサービス


OpenShift Dedicated 4

サービスの OpenShift Dedicated クラスターへの追加

Red Hat OpenShift Documentation Team

概要

このドキュメントでは、OpenShift Cluster Manager コンソールを使用して OpenShift Dedicated クラスターにサービスを追加する方法を説明します。

第1章 Red Hat OpenShift Cluster Manager コンソールを使用したサービスのクラスターへの追加

Red Hat OpenShift Cluster Manager を使用して、Red Hat OpenShift Dedicated クラスターのアドオンサービスの追加/削除、このサービスへのアクセスが可能です。

1.1. アドオンサービスのクラスターへの追加

Red Hat OpenShift Cluster Manager を使用して、既存の OpenShift Dedicated クラスターにアドオンサービスを追加できます。

前提条件

  • OpenShift Dedicated のクラスターを作成し、プロビジョニングしている。
  • クラスターは、クラスターに追加するサービスに関するすべての前提条件を満たしている。
  • 有料アドオンサービスの場合は、以下の考慮事項に注意する。

    • 組織に十分なクォータがあり、サービスがクラスターと互換性がある場合、サービスは OpenShift Cluster Manager に表示されます。
    • 組織にクォータがない場合や、クラスターの互換性がない場合、サービスは表示されません。
    • 組織が過去にクォータを持ち、クォータが現在 0 の場合は、サービスが表示されたままとなりますが、追加のクォータを取得するまで OpenShift Cluster Manager では無効になります。
注記

サービスをクラスターに追加するには、クラスターの所有者である必要があります。

手順

  1. OpenShift Cluster ManagerCluster List ページに移動します。
  2. サービスを追加するクラスターを選択します。
  3. Add-ons タブをクリックします。
  4. 追加するサービスオプションをクリックし、Install をクリックします。インストールアイコンが表示され、サービスがインストールを開始したことを示します。

    インストールが完了すると、サービスオプションに緑色のチェックマークが表示されます。ブラウザーを更新してインストールのステータスを確認しないといけない場合があります。

  5. サービスが インストールされた ら、View in console をクリックし、サービスにアクセスします。

1.2. クラスターにインストールされたアドオンサービスへのアクセス

OpenShift Dedicated クラスターにアドオンサービスを正常にインストールした後に、OpenShift Web コンソールを使用してサービスにアクセスできます。

前提条件

  • OpenShift Dedicated クラスターにサービスが正常にインストールされている。

手順

  1. OpenShift Cluster ManagerCluster List ページに移動します。
  2. アクセスするインストール済みのサービスでクラスターを選択します。
  3. Add-ons タブに移動し、アクセスするインストール済みサービスを見つけます。
  4. サービスオプションから View on console をクリックし、OpenShift Web コンソールを開きます。
  5. 認証情報を入力して、OpenShift Web コンソールにログインします。
  6. メイン画面の右上にある 3 x 3 マトリックスアイコンをクリックして、Red Hat Applications メニューをクリックします。
  7. ドロップダウンメニューから開くサービスを選択します。新しいブラウザータブが開き、Red Hat Single Sign-On で認証する必要があります。

これでサービスにアクセスでき、この使用を開始できます。

1.3. Red Hat OpenShift Cluster Manager を使用したアドオンサービスの削除

Red Hat OpenShift Cluster Manager を使用して、OpenShift Dedicated クラスターからアドオンサービスを削除できます。

手順

  1. OpenShift Cluster ManagerCluster List ページに移動します。
  2. 削除するインストール済みサービスでクラスターをクリックします。
  3. Add-ons タブに移動し、削除するインストール済みサービスを見つけます。
  4. インストール済みサービスオプションからメニューをクリックし、ドロップダウンメニューから Uninstall add-on を選択します。
  5. 表示される確認メッセージで、削除するサービスの名前を入力する必要があります。
  6. Uninstall をクリックします。Add-ons タブに戻ると、削除したサービスオプションにアンインストールの状態アイコンが表示されます。

第2章 OpenShift Dedicated で利用可能なアドオンサービス

Red Hat OpenShift Cluster Manager コンソール を使用して、サービスを既存の OpenShift Dedicated クラスターに追加できます。

2.1. Red Hat OpenShift API Management

Red Hat OpenShift API Management (OpenShift API Management) サービスは、OpenShift Dedicated on AWS クラスターのアドオンとして利用できます。OpenShift API Management は、マネージドの API トラフィック制御および API プログラム管理ソリューションです。3scale API Management プラットフォームをベースとしており、Red Hat ソリューションにおいて API のセキュリティー確保および保護ができるようにシングルサインオンを実装しています。

この OpenShift API Management エンタイトルメントには、以下が含まれます。

  • OpenShift Dedicated サービス定義にリスト表示されているリソース要件を満たすクラスターを利用できる。
  • 完全実稼働レベルのサポート。
  • 使用時の制限はなし。
  • 100k クォータ、または 1 日あたり呼び出し。クォータの高い OpenShift API Management サブスクリプションをご購入いただくことも可能。

Legal Notice

Copyright © 2024 Red Hat, Inc.

OpenShift documentation is licensed under the Apache License 2.0 (https://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0).

Modified versions must remove all Red Hat trademarks.

Portions adapted from https://github.com/kubernetes-incubator/service-catalog/ with modifications by Red Hat.

Red Hat, Red Hat Enterprise Linux, the Red Hat logo, the Shadowman logo, JBoss, OpenShift, Fedora, the Infinity logo, and RHCE are trademarks of Red Hat, Inc., registered in the United States and other countries.

Linux® is the registered trademark of Linus Torvalds in the United States and other countries.

Java® is a registered trademark of Oracle and/or its affiliates.

XFS® is a trademark of Silicon Graphics International Corp. or its subsidiaries in the United States and/or other countries.

MySQL® is a registered trademark of MySQL AB in the United States, the European Union and other countries.

Node.js® is an official trademark of Joyent. Red Hat Software Collections is not formally related to or endorsed by the official Joyent Node.js open source or commercial project.

The OpenStack® Word Mark and OpenStack logo are either registered trademarks/service marks or trademarks/service marks of the OpenStack Foundation, in the United States and other countries and are used with the OpenStack Foundation’s permission. We are not affiliated with, endorsed or sponsored by the OpenStack Foundation, or the OpenStack community.

All other trademarks are the property of their respective owners.

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.