cache
高可用性のためのキャッシュメカニズムを定義します。
実稼働モードのデフォルトでは、複数のサーバーノード間のクラスターは ispn キャッシュを使用して作成されます。開発モードのデフォルトでは、local キャッシュはクラスタリングを無効にし、開発とテスト目的で使用されます。
CLI: --cache Env: KC_CACHE
|
ispn (デフォルト)、local
|
cache-config-file
キャッシュ設定のロード元となるファイルを定義します。
設定ファイルは conf/ ディレクトリーに相対です。
CLI: --cache-config-file Env: KC_CACHE_CONFIG_FILE
| |
cache-embedded-authorization-max-count
認可キャッシュによってメモリー内に保存できるエントリーの最大数。
CLI: --cache-embedded-authorization-max-count Env: KC_CACHE_EMBEDDED_AUTHORIZATION_MAX_COUNT
| |
cache-embedded-client-sessions-max-count
clientSessions キャッシュによってメモリー内に保存できるエントリーの最大数。
CLI: --cache-embedded-client-sessions-max-count Env: KC_CACHE_EMBEDDED_CLIENT_SESSIONS_MAX_COUNT
組み込み Infinispan クラスターが設定されている場合にのみ使用可能
| |
cache-embedded-crl-max-count
CRL キャッシュによってメモリー内に保存できるエントリーの最大数。
CLI: --cache-embedded-crl-max-count 環境変数: KC_CACHE_EMBEDDED_CRL_MAX_COUNT
| |
cache-embedded-keys-max-count
キーキャッシュによってメモリー内に保存できるエントリーの最大数。
CLI: --cache-embedded-keys-max-count Env: KC_CACHE_EMBEDDED_KEYS_MAX_COUNT
| |
cache-embedded-mtls-enabled
Keycloak サーバー間のネットワーク通信を暗号化します。
キーストアとトラストストアに関する追加のパラメーターが指定されていない場合は、一時的なキーペアと証明書が自動的に作成され、ローテーションされます。これは標準設定に推奨されます。
CLI: --cache-embedded-mtls-enabled Env: KC_CACHE_EMBEDDED_MTLS_ENABLED
TCP ベースのキャッシュスタックが使用されている場合にのみ使用可能
|
true (デフォルト)、false
|
cache-embedded-mtls-key-store-file
キーストアファイルのパス。
キーストアには、TLS プロトコルが使用する証明書が含まれている必要があります。デフォルトでは、conf/ディレクトリーの下にある cache-mtls-keystore.p12 が検索されます。
CLI: --cache-embedded-mtls-key-store-file Env: KC_CACHE_EMBEDDED_MTLS_KEY_STORE_FILE
プロパティー 'cache-embedded-mtls-enabled' が有効な場合にのみ使用可能です
| |
cache-embedded-mtls-key-store-password
キーストアにアクセスするためのパスワード。
CLI: --cache-embedded-mtls-key-store-password Env: KC_CACHE_EMBEDDED_MTLS_KEY_STORE_PASSWORD
プロパティー 'cache-embedded-mtls-enabled' が有効な場合にのみ使用可能です
| |
cache-embedded-mtls-rotation-interval-days
自動 JGroups MTLS 証明書のローテーション期間 (日数)。
CLI: --cache-embedded-mtls-rotation-interval-days 環境変数: KC_CACHE_EMBEDDED_MTLS_ROTATION_INTERVAL_DAYS
プロパティー 'cache-embedded-mtls-enabled' が有効な場合にのみ使用可能です
|
30 (デフォルト)
|
cache-embedded-mtls-trust-store-file
トラストストアファイルのパス。
トラストストアには、信頼済み証明書または証明書に署名した認証局が含まれている必要があります。デフォルトでは、conf/ ディレクトリーの下にある cache-mtls-truststore.p12 が検索されます。
CLI: --cache-embedded-mtls-trust-store-file Env: KC_CACHE_EMBEDDED_MTLS_TRUST_STORE_FILE
プロパティー 'cache-embedded-mtls-enabled' が有効な場合にのみ使用可能です
| |
cache-embedded-mtls-trust-store-password
トラストストアにアクセスするためのパスワード。
CLI: --cache-embedded-mtls-trust-store-password Env: KC_CACHE_EMBEDDED_MTLS_TRUST_STORE_PASSWORD
プロパティー 'cache-embedded-mtls-enabled' が有効な場合にのみ使用可能です
| |
cache-embedded-offline-client-sessions-max-count
offlineClientSessions キャッシュによってメモリー内に保存できるエントリーの最大数。
CLI: --cache-embedded-offline-client-sessions-max-count Env: KC_CACHE_EMBEDDED_OFFLINE_CLIENT_SESSIONS_MAX_COUNT
組み込み Infinispan クラスターが設定されている場合にのみ使用可能
| |
cache-embedded-offline-sessions-max-count
offlineSessions キャッシュによってメモリー内に保存できるエントリーの最大数。
CLI: --cache-embedded-offline-sessions-max-count Env: KC_CACHE_EMBEDDED_OFFLINE_SESSIONS_MAX_COUNT
組み込み Infinispan クラスターが設定されている場合にのみ使用可能
| |
cache-embedded-realms-max-count
レルムキャッシュによってメモリー内に保存できるエントリーの最大数。
CLI: --cache-embedded-realms-max-count Env: KC_CACHE_EMBEDDED_REALMS_MAX_COUNT
| |
cache-embedded-sessions-max-count
セッションキャッシュによってメモリー内に保存できるエントリーの最大数。
CLI: --cache-embedded-sessions-max-count Env: KC_CACHE_EMBEDDED_SESSIONS_MAX_COUNT
組み込み Infinispan クラスターが設定されている場合にのみ使用可能
| |
cache-embedded-users-max-count
ユーザーキャッシュによってメモリー内に保存できるエントリーの最大数。
CLI: --cache-embedded-users-max-count Env: KC_CACHE_EMBEDDED_USERS_MAX_COUNT
| |
cache-metrics-histograms-enabled
組み込みキャッシュのメトリクスのヒストグラムを有効にします。
CLI: --cache-metrics-histograms-enabled Env: KC_CACHE_METRICS_HISTOGRAMS_ENABLED
メトリクスが有効になっている場合にのみ使用可能
|
true 、false (デフォルト)
|
cache-remote-host
外部 Infinispan クラスターのホスト名。
multi-site 、clusterless 、または cache-embedded-remote-store 機能が設定されている場合にのみ使用できます。
CLI: --cache-remote-host Env: KC_CACHE_REMOTE_HOST
| |
cache-remote-password
外部 Infinispan クラスターへの認証用のパスワード。
安全でない外部 Infinispan クラスターに接続する場合はオプションです。オプションを指定する場合は、cache-remote-username も必要です。
CLI: --cache-remote-password Env: KC_CACHE_REMOTE_PASSWORD
リモートホストが設定されている場合にのみ使用可能
| |
cache-remote-port
外部 Infinispan クラスターのポート。
CLI: --cache-remote-port Env: KC_CACHE_REMOTE_PORT
リモートホストが設定されている場合にのみ使用可能
|
11222 (デフォルト)
|
cache-remote-tls-enabled
TLS サポートを有効にして、保護されたリモート Infinispan サーバーと通信します。
実稼働環境では有効にすることを推奨します。
CLI: --cache-remote-tls-enabled Env: KC_CACHE_REMOTE_TLS_ENABLED
リモートホストが設定されている場合にのみ使用可能
|
true (デフォルト)、false
|
cache-remote-username
外部 Infinispan クラスターへの認証用のユーザー名。
安全でない外部 Infinispan クラスターに接続する場合はオプションです。オプションを指定する場合は、cache-remote-password も必要です。
CLI: --cache-remote-username Env: KC_CACHE_REMOTE_USERNAME
リモートホストが設定されている場合にのみ使用可能
| |
cache-stack
クラスター通信とノード検出に使用するデフォルトのスタックを定義します。
設定されていない場合、デフォルトは jdbc-ping です。
CLI: --cache-stack Env: KC_CACHE_STACK
'cache' タイプが 'ispn' に設定されている場合にのみ使用可能です。
非推奨の値を未設定のままにして、jdbc-ping を使用してください( azure 、ec2 、google 、tcp 、udp 、jdbc-ping-udp )。
|
jdbc-ping 、kubernetes 、jdbc-ping-udp (非推奨)、tcp (非推奨)、udp (非推奨)、ec2 (非推奨)、azure (非推奨)、google (非推奨)、または any
|