22.9. datastore


22.9.1. legacy

Expand
 

spi-datastore-legacy-allow-migrate-existing-database-to-snapshot

デフォルトでは、過去に正式リリースされたサーバーバージョンに移行済みのデータベースに対して、スナップショット版や開発版のサーバーを実行できません。

これを実行すると、開発サーバーを実稼働データベースに対して実行しようとしていることになり、データの損失や破損が発生する可能性があり、アップグレードもできなくなります。開発版などのサーバーを本当に実行しようとしている場合は、専用のオプションを明示的に true に設定することで、ナイトリービルドや開発サーバーを実稼働データベースに対して使えるようになります。このオプションは開発環境でのみ推奨されており、実稼働環境では使用しないでください。

CLI: --spi-datastore-legacy-allow-migrate-existing-database-to-snapshot
Env: KC_SPI_DATASTORE_LEGACY_ALLOW_MIGRATE_EXISTING_DATABASE_TO_SNAPSHOT

truefalse (デフォルト)

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat