10.3. トランスポートスタック


トランスポートスタックにより、クラスター内の Red Hat build of Keycloak ノードが確実に信頼性の高い方法で通信できるようになります。Red Hat build of Keycloak は、幅広いトランスポートスタックをサポートしています。

  • jdbc-ping
  • kubernetes
  • jdbc-ping-udp (非推奨)
  • tcp (非推奨)
  • udp (非推奨)
  • ec2 (非推奨)
  • azure (非推奨)
  • google (非推奨)

特定のキャッシュスタックを適用するには、次のコマンドを入力します。

bin/kc.[sh|bat] start --cache-stack=<stack>
Copy to Clipboard Toggle word wrap

分散キャッシュが有効な場合、デフォルトのスタックは jdbc-ping に設定され、これは Red Hat build of Keycloak の 26.x リリースストリームのデフォルト設定と下位互換性があります。

10.3.1. 利用可能なトランスポートスタック

次の表は --cache-stack ランタイムオプションを使用する以外に追加の設定なしで使用できるトランスポートスタックを示しています。

Expand
スタック名トランスポートプロトコル検出

jdbc-ping

TCP

JGroups JDBC_PING2 プロトコルを使用するデータベースレジストリー。

jdbc-ping-udp (非推奨)

UDP

JGroups JDBC_PING2 プロトコルを使用するデータベースレジストリー。

次の表は、--cache-stack ランタイムオプションと最小設定を使用して使用できるトランスポートスタックを示しています。

Expand
スタック名トランスポートプロトコル検出

kubernetes

TCP

JGroups DNS_PING プロトコルを使用した DNS 解決。jgroups.dns.query は、ヘッドレスサービスの FQDN に設定する必要があります。

tcp (非推奨)

TCP

JGroups MPING プロトコルを使用した IP マルチキャスト。各クラスターに一意の jgroups.mcast_addr または jgroups.mcast_port を設定する方法は、以下を参照してください。

udp (非推奨)

UDP

JGroups PING プロトコルを使用した IP マルチキャスト。各クラスターに一意の jgroups.mcast_addr または jgroups.mcast_port を設定する方法は、以下を参照してください。

tcpudp、または jdbc-ping-udp スタックを使用する場合、ノードが個別のクラスターを形成するように各クラスターは異なるマルチキャストアドレスやポートを使用する必要があります。デフォルトでは、Red Hat build of Keycloak は、jgroups.mcast_addr のマルチキャストアドレスとして 239.6.7.8 を使用し、マルチキャストポート jgroups.mcast_port として 46655 を使用します。

注記

-D<property>=<value> を使用して、JAVA_OPTS_APPEND 環境変数または CLI コマンド経由でプロパティーを渡します。

追加のスタック

上記の利用可能なスタックのいずれかを使用することを推奨します。追加のスタックは Infinispan によって提供されますが、それらを設定する方法はこのガイドの対象外です。詳細なドキュメントは、Infinispan クラスタートランスポートの設定 および JGroups スタックのカスタマイズ を参照してください。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat