1.2. ceph health コマンドの出力について


ceph health コマンドは、Ceph Storage Cluster のステータスについての情報を返します。

  • HEALTH_OK はクラスターが正常であることを示します。
  • HEALTH_WARN は警告を示します。場合によっては、Ceph のステータスは HEALTH_OK に自動的に戻ります。たとえば、Ceph がリバランスプロセスを終了する場合などです。ただし、クラスターが HEALTH_WARN の状態であればさらにトラブルシューティングを行うことを検討してください。
  • HEALTH_ERR は、早急な対応が必要なより深刻な問題を示します。

ceph health detail および ceph -s コマンドを使用して、より詳細な出力を取得します。

以下の表は、モニター、OSD、配置グループに関連する最も一般的な HEALTH_ERR および HEALTH_WARN エラーメッセージを示しています。この表は、エラーを説明し、問題を修正するための特定の手順を示す対応するセクションへのリンクを提供します。

表1.1 モニターに関連するエラーメッセージ
エラーメッセージ参照

HEALTH_WARN

mon.X is down (out of quorum)

「モニターがクォーラム外である」

clock skew

「クロックスキュー」

store is getting too big!

「Monitor ストアは Getting Too Big です。」

表1.2 Ceph Manager デーモンに関連するエラーメッセージ
エラーメッセージ参照

HEALTH_WARN

不明な pgs

Ceph Manager のポートを開く

表1.3 OSD に関連するエラーメッセージ
エラーメッセージ参照

HEALTH_ERR

full osds

「フル OSD」

HEALTH_WARN

nearfull osds

「Nearfull OSD」

osds are down

「1 つ以上の OSD がダウンしている」

「OSD のフラッピング」

requests are blocked

「遅いリクエスト、および要求はブロックされます。」

slow requests

「遅いリクエスト、および要求はブロックされます。」

表1.4 配置グループに関連するエラーメッセージ
エラーメッセージ参照

HEALTH_ERR

pgs down

配置グループがダウンしています

PG には一貫性がありません

「一貫性のない配置グループ」

scrub errors

「一貫性のない配置グループ」

HEALTH_WARN

pgs stale

「古くなった配置グループ」

unfound

「不明なオブジェクト」

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.