4.3. コマンドラインインターフェイスを使用した Ceph モニターデーモンのデプロイ
Ceph Orchestrator はデフォルトで 1 つのモニターデーモンをデプロイします。コマンドラインインターフェイスで placement
仕様を使用して、追加のモニターデーモンをデプロイできます。異なる数のモニターデーモンをデプロイするには、別の数を指定します。モニターデーモンがデプロイされるホストを指定しないと、Ceph Orchestrator はホストをランダムに選択し、モニターデーモンをそれらにデプロイします。
ストレッチモードでクラスターを使用している場合は、Ceph Monitor を追加する前に、crush_location
を手動でモニターに追加します。
構文
ceph mon add HOST IP_ADDRESS datacenter=DATACENTER
ceph mon add HOST IP_ADDRESS datacenter=DATACENTER
例
[ceph: root@host01 /]# ceph mon add host01 213.222.226.50 datacenter=DC1 adding mon.host01 at [v2:213.222.226.50:3300/0,v1:213.222.226.50:6789/0]
[ceph: root@host01 /]# ceph mon add host01 213.222.226.50 datacenter=DC1
adding mon.host01 at [v2:213.222.226.50:3300/0,v1:213.222.226.50:6789/0]
この例では、datacenter=DC1
は crush_location
です。
前提条件
- 稼働中の Red Hat Ceph Storage クラスターがある。
- ホストがクラスターに追加されている。
手順
Cephadm シェルにログインします。
例
cephadm shell
[root@host01 ~]# cephadm shell
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - Ceph モニターデーモンをデプロイするには、以下の 4 つの方法があります。
方法 1
配置仕様を使用して、ホストにモニターをデプロイします。
注記Red Hat は
--placement
オプションを使用して特定のホストにデプロイすることを推奨します。構文
ceph orch apply mon --placement="HOST_NAME_1 HOST_NAME_2 HOST_NAME_3"
ceph orch apply mon --placement="HOST_NAME_1 HOST_NAME_2 HOST_NAME_3"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 例
[ceph: root@host01 /]# ceph orch apply mon --placement="host01 host02 host03"
[ceph: root@host01 /]# ceph orch apply mon --placement="host01 host02 host03"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 注記コマンドの最初のノードとしてブートストラップノードが含まれるようにしてください。
重要モニターを個別に追加しないでください。
ceph orch apply mon
は置き換えを行うため、モニターはすべてのホストに追加されません。たとえば、以下のコマンドを実行すると、最初のコマンドがhost01
にモニターを作成します。2 番目のコマンドは host1 のモニターの代わりにhost02
にモニターを作成します。3 番目のコマンドはhost02
のモニターの代わりにhost03
にモニターを作成します。最終的には、3 番目のホストにのみモニターが存在することになります。ceph orch apply mon host01 ceph orch apply mon host02 ceph orch apply mon host03
# ceph orch apply mon host01 # ceph orch apply mon host02 # ceph orch apply mon host03
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
方法 2
配置仕様を使用して、ラベルの付いた特定ホストに特定数のモニターをデプロイします。
ホストにラベルを追加します。
構文
ceph orch host label add HOSTNAME_1 LABEL
ceph orch host label add HOSTNAME_1 LABEL
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 例
[ceph: root@host01 /]# ceph orch host label add host01 mon
[ceph: root@host01 /]# ceph orch host label add host01 mon
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow デーモンをデプロイします。
構文
ceph orch apply mon --placement="HOST_NAME_1:mon HOST_NAME_2:mon HOST_NAME_3:mon"
ceph orch apply mon --placement="HOST_NAME_1:mon HOST_NAME_2:mon HOST_NAME_3:mon"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 例
[ceph: root@host01 /]# ceph orch apply mon --placement="host01:mon host02:mon host03:mon"
[ceph: root@host01 /]# ceph orch apply mon --placement="host01:mon host02:mon host03:mon"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
方法 3
配置仕様を使用して、特定ホストに特定数のモニターをデプロイします。
構文
ceph orch apply mon --placement="NUMBER_OF_DAEMONS HOST_NAME_1 HOST_NAME_2 HOST_NAME_3"
ceph orch apply mon --placement="NUMBER_OF_DAEMONS HOST_NAME_1 HOST_NAME_2 HOST_NAME_3"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 例
[ceph: root@host01 /]# ceph orch apply mon --placement="3 host01 host02 host03"
[ceph: root@host01 /]# ceph orch apply mon --placement="3 host01 host02 host03"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
方法 4
ストレージクラスターのホストにモニターデーモンを無作為にデプロイします。
構文
ceph orch apply mon NUMBER_OF_DAEMONS
ceph orch apply mon NUMBER_OF_DAEMONS
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 例
[ceph: root@host01 /]# ceph orch apply mon 3
[ceph: root@host01 /]# ceph orch apply mon 3
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
検証
サービスをリスト表示します。
例
[ceph: root@host01 /]# ceph orch ls
[ceph: root@host01 /]# ceph orch ls
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ホスト、デーモン、およびプロセスをリスト表示します。
構文
ceph orch ps --daemon_type=DAEMON_NAME
ceph orch ps --daemon_type=DAEMON_NAME
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 例
[ceph: root@host01 /]# ceph orch ps --daemon_type=mon
[ceph: root@host01 /]# ceph orch ps --daemon_type=mon
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow