19.2. 移行ストラテジー


Red Hat Decision Manager では、以下の 2 つの方法で、ルール評価を Red Hat build of Kogito デプロイメントに移行できます。

Red Hat build of Kogito でのレガシー API の使用
Red Hat build of Kogito では、kogito-legacy-api モジュールが Red Hat Decision Manager のレガシー API を使用できるようにするため、DRL ファイルは変更されません。ルール評価の移行には最小限の変更が必要で、ホットリロードやネイティブイメージの作成など、Red Hat build of Quarkus の主要な機能を使用できます。
Red Hat build of Kogito ルールユニットへの移行

Red Hat build of Kogito ルールユニットへの移行には、ルールユニットの概念に基づく、Red Hat build of Kogito のプログラミングモデルが含まれます。

Red Hat build of Kogito のルールユニットには、ルールのセットと、ルールが照合されるファクトの両方が含まれます。Red Hat build of Kogito のルールユニットにはデータソースも含まれます。ルールユニットデータソースは、指定のルールユニットで処理されるデータのソースで、ルールユニットの評価に使用されるエントリーポイントを表します。ルールユニットは、2 種類のデータソースを使用します。

  • DataStream: これは、追加のみのデータソースで、DataStream に追加されたファクトは更新または削除することができません。
  • DataStore: このデータソースは変更可能なデータ用です。オブジェクトが DataStore に追加されるときに返される FactHandle を使用して、オブジェクトを更新または削除できます。

全体的に、ルールユニットには、評価するファクトの定義と、ファクトを評価する一連のルールが含まれます。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat