3.3. データのデフォルトスキーマへのマッピング
サイト調査中に特定されたデータを既存のデフォルトのディレクトリースキーマにマップする必要があります。スキーマ内の要素が既存のデフォルトスキーマと一致しない場合は、カスタムオブジェクトクラスと属性を作成できます。
デフォルトのディレクトリースキーマは、Directory Server のすべての共通スキーマが含まれる /usr/share/dirsrv/schema/
ディレクトリーに保存されます。LDAPv3 標準のユーザーおよび組織スキーマは、00core.ldif
ファイルにあります。ディレクトリーの以前のバージョンで使用されていた設定スキーマを、50ns-directory.ldif
ファイルで見つけることもできます。
デフォルトのディレクトリースキーマは変更しないでください。
3.3.1. スキーマ要素に一致するデータ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
サイト調査で特定されたデータを既存のディレクトリースキーマにマップできます。このプロセスには、以下のステップが必要です。
- データが記述するオブジェクトの種類を識別する必要があります。
データは、複数のオブジェクトを記述できる場合があります。ディレクトリースキーマで違い記述する必要があるかどうかを判断します。たとえば、電話番号は、従業員の電話番号と会議室の電話番号を記述できます。ディレクトリースキーマで、これらの異なるデータを異なるオブジェクトとして見なす必要があるかどうかを判断します。
- デフォルトスキーマから類似のオブジェクトクラスを選択する必要がある。グループ、ユーザー、組織など、共通のオブジェクトクラスを使用すると良いでしょう。
- 一致するオブジェクトクラスから類似の属性を選択する必要がある。
- サイト調査から一致しないデータを特定する必要がある。デフォルトのディレクトリースキーマで定義されたオブジェクトクラスおよび属性と一致しないデータがある場合は、スキーマをカスタマイズします。
Directory Server 設定、コマンド、およびファイルリファレンスは、データで利用可能な属性を判断するのに役に立ちます。各属性はそれを受け入れるオブジェクトクラスと共にリスト表示され、各オブジェクトクラスは必須属性および許可属性と共に相互リストされます。