11.2. 留意事項
VNC を使用してリモート RHEL インストールを実行する場合は、以下の項目を考慮してください。
VNC クライアントアプリケーション - VNC クライアントアプリケーションは、VNC Direct および Connect インストールの両方を実行する必要があります。VNC クライアントアプリケーションは多くの Linux ディストリビューションのリポジトリーで入手できます。また、Windows などの他のオペレーティングシステムにもには、無料の VNC クライアントアプリケーションを利用できます。RHEL では、以下の VNC クライアントアプリケーションを利用できます。
-
tigervnc
はデスクトップ環境から独立しており、tigervnc
パッケージの一部としてインストールされます。 -
vinagre
は GNOME デスクトップ環境に含まれており、vinagre
パッケージの一部としてインストールされます。
-
注記
VNC サーバーはインストールプログラムに含まれているため、インストールは不要です。
ネットワークおよびファイアウォール:
- ターゲットシステムがファイアウォールにより着信接続が許可されていない場合は、Connect モードを使用するかファイアウォールを無効にする必要があります。ファイアウォールを無効にすると、セキュリティーに影響を及ぼす可能性があります。
- VNC ビューアーを実行しているシステムがファイアウォールにより着信接続を許可されていない場合は、Direct モードを使用するか、ファイアウォールを無効にする必要があります。ファイアウォールを無効にすると、セキュリティーに影響を及ぼす可能性があります。ファイアウォールの設定の詳細は、セキュリティーの強化 を参照してください。
- カスタム起動オプション: VNC インストールを開始するにはカスタムの起動オプションを指定する必要があります。インストール手順はシステムのアーキテクチャーによって異なる可能性があります。
-
キックスタートインストールの VNC: キックスタートでは、VNC 固有のコマンドを使用できます。
vnc
コマンドのみを使用すると、Direct モードで RHEL インストールを実行します。Connect モードでインストールを設定するために追加オプションを使用することができます。