第127章 プリンター


プリンターコンポーネント

Apache Camel 2.1 から利用可能
プリンター コンポーネントは、ルート上のペイロードをプリンターに転送する方法を提供します。当然ながら、ペイロードは、コンポーネントが適切に出力するためにペイロードをフォーマットする必要があります。目的は、特定のペイロードをジョブとして Apache Camel フローのラインプリンターに転送することです。
このコンポーネントはプロデューサーエンドポイントのみをサポートします。
この機能により、javax 印刷 API を使用して local、remote、またはワイヤレスリンクされたプリンターという名前のデフォルトのプリンターでペイロードを出力できます。
Maven ユーザーは、このコンポーネントの pom.xml に以下の依存関係を追加する必要があります。
<dependency>
    <groupId>org.apache.camel</groupId>
    <artifactId>camel-printer</artifactId>
    <version>x.x.x</version>
    <!-- use the same version as your Camel core version -->
</dependency>
Copy to Clipboard Toggle word wrap

URI 形式

プリンターの URI スキームは標準化されていないため(標準が IETF 印刷標準となるため、ベンダーによって均一に適用されるものではない)、スキームとして lpr が選択されています。
lpr://localhost/default[?options]
lpr://remotehost:port/path/to/printer[?options]
Copy to Clipboard Toggle word wrap
URI にクエリーオプションは ?option=value&option=value&.. の形式で追加できます。

オプション

Expand
名前 デフォルト値 説明
mediaSize NA_LETTER javax.print.attribute.standard.MediaSizeName API の列挙名で定義されるように companyary を設定します。デフォルト設定では North American Letter sized sitesary を使用します。値のケースは無視されます。たとえば、iso_a4 および ISO_A4 の値を使用できます。
コピー 1 javax.print.attribute.standard.Copies API に基づいてコピー数を設定します。
sides Sides.ONE_SIDED javax.print.attribute.standard.Sides API に基づいてサイドまたは 2 つのサイド印刷を設定します。
flavor DocFlavor.BYTE_ARRAY javax.print.DocFlavor API に基づいて DocFlavor を設定します。
mimeType AUTOSENSE javax.print.DocFlavor API でサポートされる mimeTypes を設定します。
mediaTray AUTOSENSE Camel 2.11.x は javax.print.DocFlavor API によってサポートされる MediaTray を設定するため、
printerPrefix null Camel 2.11.x はプリンターの接頭辞名を設定するため、プリンター名が //hostname/printer で開始されていない場合に便利です。
sendToPrinter true このオプションを false に設定すると、印刷データ がプリンターに送信されなくなります。
オリエンテーション portrait Camel 2.13.x 以降、ページ指向を設定します。設定可能な値: portraitlandscapereverse-portrait または reverse-landscape javax.print.attribute.standard.OrientationRequested

プリンタープロデューサー

プリンターへのデータ送信は非常に簡単で、ルートの にメッセージ交換を送信することができるプロデューサーエンドポイントを作成します。
RouteBuilder builder = new RouteBuilder() {
    public void configure() {
       from(file://inputdir/?delete=true)
       .to("lpr://localhost/default?copies=2" +
           "&flavor=DocFlavor.INPUT_STREAM&" +
           "&mimeType=AUTOSENSE" +
           "&mediaSize=NA_LETTER" +
           "&sides=one-sided")
    }};
Copy to Clipboard Toggle word wrap
RouteBuilder builder = new RouteBuilder() {
    public void configure() {
       from(file://inputdir/?delete=true)
       .to("lpr://remotehost/sales/salesprinter" +
           "?copies=2&sides=one-sided" +
           "&mimeType=GIF&mediaSize=ISO_A4" +
           "&flavor=DocFlavor.INPUT_STREAM")
   }};
Copy to Clipboard Toggle word wrap
RouteBuilder builder = new RouteBuilder() {
    public void configure() {
       from(file://inputdir/?delete=true)
       .to("lpr://remotehost/sales/salesprinter" +
           "?copies=2&sides=one-sided" +
           "&mimeType=JPEG" +
           "&mediaSize=JAPANESE_POSTCARD" +
           "&flavor=DocFlavor.INPUT_STREAM")
    }};
Copy to Clipboard Toggle word wrap
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat