第4章 Red Hat Gluster Storage ボリュームでの仮想マシンイメージのホスティング
Red Hat Gluster Storage は、仮想マシンイメージを Red Hat Gluster Storage ボリュームに保存する POSIX 互換のファイルシステムを提供します。
本章では、コマンドラインインターフェースを使用してボリュームを設定する方法と、Red Hat Virtualization Manager を使用して仮想化用に Red Hat Gluster Storage サーバーを準備する方法を説明します。
4.1. コマンドラインインターフェースを使用したボリュームの設定 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat では、ボリュームを起動する前にボリュームを設定することを推奨します。ボリューム作成に関する情報は、『 『Red Hat Gluster Storage Administration Guide』 』の「 『Red Hat Gluster Storage Volumes』 」を参照しhttps://access.redhat.com/documentation/ja-jp/red_hat_gluster_storage/3.5/html/administration_guide/chap-red_hat_storage_volumes. てください。
手順4.1 コマンドラインインターフェースを使用したボリュームの設定
rhgs-random-io tuned プロファイルの設定
tuned チューニングデーモンをインストールし、Red Hat Gluster Storage サーバーがrhgs-random-io
プロファイルを使用するように設定します。yum install tuned tuned-adm profile rhgs-random-io
# yum install tuned # tuned-adm profile rhgs-random-io
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 利用可能な tuning プロファイルの詳細は、man ページの tuned-adm か、『 『Red Hat Gluster Storage 3.5 Administration Guide』』 を参照しhttps://access.redhat.com/documentation/ja-jp/red_hat_gluster_storage/3.5/html/administration_guide/ てください。注記アップグレードすると、新しい virt ファイルが/var/lib/glusterd/groups/virt.rpmnew
に作成されます。virt.rpmnew
ファイルの名前をvirt
virt グループへのボリュームの割り当て
仮想マシンイメージを保存するボリュームをvirt
ボリュームグループに割り当て、virt
プロファイルの設定を適用します。これは、管理コンソール の Virt Store オプションの最適化 と同じ効果があります。gluster volume set VOLNAME group virt
# gluster volume set VOLNAME group virt
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow この設定の詳細は、付録Avirt
group プロファイル を参照してください。重要仮想グループのボリュームは
、マシンイメージの保存のみに使用し、ネイティブ FUSE クライアントを使用してのみアクセスする必要があります。(推奨)自己修復パフォーマンスの強化
以下のコマンドを実行して、ボリュームの自己修復操作のパフォーマンスを向上します。gluster volume heal volname cluster.granular-entry-heal enable
# gluster volume heal volname cluster.granular-entry-heal enable
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow KVM および VDSM のアクセスの許可
vdsm
およびkvm
にこのパーミッションを設定します。必要なブリックパーミッションを設定しないと、仮想マシンの作成に失敗します。- 以下のコマンドを使用してユーザーとグループのパーミッションを設定します。
gluster volume set VOLNAME storage.owner-uid 36 gluster volume set VOLNAME storage.owner-gid 36
# gluster volume set VOLNAME storage.owner-uid 36 # gluster volume set VOLNAME storage.owner-gid 36
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - QEMU/KVM をハイパーバイザーとして使用する場合は、以下のコマンドを使用してユーザーおよびグループのパーミッションを設定します。
gluster volume set VOLNAME storage.owner-uid 107 gluster volume set VOLNAME storage.owner-gid 107
# gluster volume set VOLNAME storage.owner-uid 107 # gluster volume set VOLNAME storage.owner-gid 107
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
以下も参照してください。