4.3. Istio アンビエントモードでの Bookinfo アプリケーションのデプロイ


ZTunnel プロキシーを使用して、サイドカーインジェクションなしで Istio アンビエントモードで info サンプルアプリケーションをデプロイできます。bookinfo アプリケーションの詳細は、「Bookinfo アプリケーションについて」を参照してください。

前提条件

  • Istio アンビエントモードに必要なサポートされている Kubernetes Gateway API カスタムリソース定義 (CRD) を含む OpenShift Container Platform 4.15 以降にクラスターをデプロイしている。
  • インストール方法に応じて、cluster-admin ロールを持つユーザーとして Web コンソールを使用するか、または oc login コマンドを使用して OpenShift Container Platform クラスターにログインしている。
  • Red Hat OpenShift Service Mesh Operator をインストールし、Istio リソースを作成して、Operator によって Istio がデプロイされている。
  • IstioCNI リソースが作成され、Operator によって必要な IstioCNI Pod がデプロイされている。
  • Ztunnel リソースが作成され、Operator によって必要な Ztunnel Pod がデプロイされている。

手順

  1. 次のコマンドを実行して、info namespace を作成します。

    $ oc create namespace info
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  2. 次のコマンドを実行して、istio-discovery=enabled ラベルを info namespace に追加します。

    $ oc label namespace info istio-discovery=enabled
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  3. 次のコマンドを実行して、info YAML ファイルを適用し、bookinfo アプリケーションをデプロイします。

    $ oc apply -n info -f https://raw.githubusercontent.com/openshift-service-mesh/istio/release-1.26/samples/bookinfo/platform/kube/bookinfo.yaml
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  4. 次のコマンドを実行して、info-versions YAML ファイルを適用し、bookinfo アプリケーションをデプロイします。

    $ oc apply -n info -f https://raw.githubusercontent.com/openshift-service-mesh/istio/release-1.26/samples/bookinfo/platform/kube/bookinfo-versions.yaml
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  5. 次のコマンドを入力して、info Pod が実行されていることを確認します。

    $ oc -n info get pods
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    出力例

    NAME                             READY   STATUS    RESTARTS   AGE
    details-v1-54ffdd5947-8gk5h      1/1     Running   0          5m9s
    productpage-v1-d49bb79b4-cb9sl   1/1     Running   0          5m3s
    ratings-v1-856f65bcff-h6kkf      1/1     Running   0          5m7s
    reviews-v1-848b8749df-wl5br      1/1     Running   0          5m6s
    reviews-v2-5fdf9886c7-8xprg      1/1     Running   0          5m5s
    reviews-v3-bb6b8ddc7-bvcm5       1/1     Running   0          5m5s
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

  6. 次のコマンドを入力して、info アプリケーションが実行中であることを確認します。

    $ oc exec "$(oc get pod -l app=ratings -n info \
      -o jsonpath='{.items[0].metadata.name}')" \
      -c ratings -n info \
      -- curl -sS productpage:9080/productpage | grep -o "<title>.*</title>"
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  7. namespace 全体または個々の Pod にラベルを付けて、info アプリケーションを Istio アンビエントメッシュに追加します。

    1. info namespace にすべてのワークロードを含めるには、次のコマンドを実行して、istio.io/dataplane-mode=ambient ラベルを bookinfo namespace に適用します。

      $ oc label namespace info istio.io/dataplane-mode=ambient
      Copy to Clipboard Toggle word wrap
    2. 特定のワークロードのみを含めるには、istio.io/dataplane-mode=ambient ラベルを個々の Pod に直接適用します。メッシュ内のワークロードを追加または除外するために使用されるラベルの詳細は、「関連情報」セクションを参照してください。
    注記

    アンビエントメッシュにワークロードを追加する場合、アプリケーション Pod を再起動したり再デプロイしたりする必要はありません。サイドカーモードとは異なり、各 Pod 内のコンテナーの数は変更されません。

  8. 次のコマンドを実行して、Ztunnel プロキシーが Pod ネットワーク namespace でリスニングソケットを正常に開いたことを確認します。

    $ istioctl ztunnel-config workloads --namespace ztunnel
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    出力例

    NAMESPACE    POD NAME                       ADDRESS      NODE                        WAYPOINT PROTOCOL
    info     details-v1-54ffdd5947-cflng    10.131.0.69  ip-10-0-47-239.ec2.internal None     HBONE
    info     productpage-v1-d49bb79b4-8sgwx 10.128.2.80  ip-10-0-24-198.ec2.internal None     HBONE
    info     ratings-v1-856f65bcff-c6ldn    10.131.0.70  ip-10-0-47-239.ec2.internal None     HBONE
    info     reviews-v1-848b8749df-45hfd    10.131.0.72  ip-10-0-47-239.ec2.internal None     HBONE
    info     reviews-v2-5fdf9886c7-mvwft    10.128.2.78  ip-10-0-24-198.ec2.internal None     HBONE
    info     reviews-v3-bb6b8ddc7-fl8q2     10.128.2.79  ip-10-0-24-198.ec2.internal None     HBONE
    istio-cni    istio-cni-node-7hwd2           10.0.61.108  ip-10-0-61-108.ec2.internal None     TCP
    istio-cni    istio-cni-node-bfqmb           10.0.30.129  ip-10-0-30-129.ec2.internal None     TCP
    istio-cni    istio-cni-node-cv8cw           10.0.75.71   ip-10-0-75-71.ec2.internal  None     TCP
    istio-cni    istio-cni-node-hj9cz           10.0.47.239  ip-10-0-47-239.ec2.internal None     TCP
    istio-cni    istio-cni-node-p8wrg           10.0.24.198  ip-10-0-24-198.ec2.internal None     TCP
    istio-system istiod-6bd6b8664b-r74js        10.131.0.80  ip-10-0-47-239.ec2.internal None     TCP
    ztunnel      ztunnel-2w5mj                  10.128.2.61  ip-10-0-24-198.ec2.internal None     TCP
    ztunnel      ztunnel-6njq8                  10.129.0.131 ip-10-0-75-71.ec2.internal  None     TCP
    ztunnel      ztunnel-96j7k                  10.130.0.146 ip-10-0-61-108.ec2.internal None     TCP
    ztunnel      ztunnel-98mrk                  10.131.0.50  ip-10-0-47-239.ec2.internal None     TCP
    ztunnel      ztunnel-jqcxn                  10.128.0.98  ip-10-0-30-129.ec2.internal None     TCP
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat