第4章 AWS STS と ROSA with HCP の説明


Red Hat OpenShift Service on AWS は、AWS Identity Access Management (IAM) 用の AWS (Amazon Web Services) Security Token Service (STS) を使用して、AWS アカウント内のリソースとやり取りするのに必要な認証情報を取得します。

4.1. AWS STS 認証方法

ROSA with HCP の一環として、AWS アカウント内のインフラストラクチャーリソースを管理するのに必要な権限を Red Hat に付与する必要があります。ROSA with HCP の IAM STS ポリシーは、クラスターの自動化ソフトウェアに、AWS アカウント内のリソースへの限定的な短期アクセスを許可します。

STS 方式では、事前定義されたロールとポリシーを使用して、IAM ロールに一時的な最小限の権限を付与します。通常、認証情報は要求されてから 1 時間後に期限切れになります。有効期限が切れると、認証情報は AWS によって認識されなくなり、その認証情報を使用して API 要求を実行するためにアカウントにアクセスできなくなります。詳細は、AWS のドキュメント を参照してください。

AWS IAM の STS ロールは、ROSA クラスターごとに作成する必要があります。ROSA コマンドラインインターフェイス (CLI) (rosa) は、STS ロールを管理し、ROSA 固有の AWS 管理ポリシーを各ロールにアタッチするのに役立ちます。CLI には、ロールを作成し、AWS 管理ポリシーをアタッチするためのコマンドとファイル、および CLI が自動的にロールを作成してポリシーをアタッチできるようにするオプションが用意されています。または、ROSA CLI では、ロールを準備し、ROSA 固有の AWS 管理ポリシーをアタッチするためのコンテンツを利用することもできます。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat