2.3.7. 複数インスタンスへのボリュームの接続


ボリュームのマルチ接続により、複数のインスタンスが Block Storage ボリュームに同時に読み取り/書き込みアクセスを行うことができます。

警告

複数インスタンスからの書き込み操作を管理するには、マルチ接続またはクラスター対応のファイルシステムを使用する必要があります。それ以外の構成では、データの破損が生じます。また、cinder ドライバーはマルチ接続をサポートする必要があります。Ceph RBD ドライバーはサポートされません。

警告

マルチ接続のボリュームでは、暗号化はサポートされません。

2.3.7.1. マルチ接続ボリューム種別の作成

複数のインスタンスにボリュームを接続するには、ボリュームの追加スペックで multiattach フラグ を <is>True に設定します。マルチ接続のボリューム種別を作成すると、ボリュームはフラグを継承し、マルチ接続のボリュームになります。

注記

デフォルトでは、新規ボリューム種別の作成は管理者だけができる操作です。

手順

  1. 以下のコマンドを実行し、マルチ接続のボリューム種別を作成します。

    $ cinder type-create multiattach
    $ cinder type-key multiattach set multiattach="<is> True"
    注記

    この手順では、マルチ接続をサポートする任意のバックエンドにボリュームを作成します。したがって、マルチ接続をサポートするバックエンドが 2 つある場合、スケジューラーは、ボリューム作成時に利用可能な領域に基づいて使用するバックエンドを決定します。

  2. バックエンドを指定するには、以下のコマンドを実行します。

    $ cinder type-key multiattach set volume_backend_name=<backend_name>
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.