1.3.3. サンプルアプリケーションの概要


クラウドネイティブのアプリケーションおよびサービスをビルドする方法を実証する作業アプリケーションがあります。これらは、アプリケーションの開発時に使用する必要のある規範的なアーキテクチャー、設計パターン、ツール、およびベストプラクティスを示しています。サンプルアプリケーションは、クラウドネイティブのマイクロサービスを作成するためのテンプレートとして使用できます。本ガイドで説明しているデプロイメントプロセスを使用して、例を更新および再デプロイできます。

この例では、以下のような マイクロサービスパターン を実装します。

  • REST API の作成
  • データベースの相互運用
  • ヘルスチェックパターンの実装
  • アプリケーションの設定を外部化してセキュア化し、容易なスケーリング

サンプルアプリケーションは以下のように使用できます。

  • テクノロジーのデモの実行
  • プロジェクトのアプリケーションの開発方法を理解するツールまたはサンドボックスの学習
  • 独自のユースケースを更新または拡張するためのヒント

各サンプルアプリケーションは 1 つ以上のランタイムに実装されます。たとえば、REST API Level 0 のサンプルは以下のランタイムで利用できます。

以降のセクションでは、Spring Boot ランタイムに実装されたサンプルアプリケーションを説明します。

すべてのサンプルアプリケーションを以下にダウンロードおよびデプロイできます。

  • x86_64 アーキテクチャー - 本ガイドのアプリケーションの例では、サンプルアプリケーションを x86_64 アーキテクチャーにビルドおよびデプロイする方法を説明します。
  • s390x アーキテクチャー - IBM Z インフラストラクチャーでプロビジョニングされた OpenShift 環境にサンプルアプリケーションをデプロイするには、コマンドに関連する IBM Z イメージ名を指定します。イメージ名の詳細は、Spring Boot でサポートされる Java イメージ のセクションを参照してください。

    サンプルアプリケーションの一部には、ワークフローを実証するために Red Hat Data Grid などの他の製品も必要になります。この場合、これらの製品のイメージ名をサンプルアプリケーションの YAML ファイルで関連する IBM Z イメージ名に変更する必要もあります。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat