25.2.3.2. リレーショナルデータベースサービスデータベースインスタンスの作成


概要

このトピックでは、MySQL を例として使用して、リレーショナルデータベースサービスデータベースインスタンスを作成する手順について説明します。

警告

本番稼働環境に対してはバックアップおよび保守機能を有効にしたままにすることを強くお勧めします。

重要

また、データベースにアクセスする各アプリケーションに対して個別のユーザーとパスワードのペアを作成することをお勧めします。アプリケーションの要件に応じて他の設定オプションを調整します。

手順25.8 リレーショナルデータベースサービスデータベースインスタンスの作成

  1. AWS コンソールの RDS をクリックします。
  2. 必要な場合は、サービスをサブスクライブします。
  3. Launch DB instance をクリックします。
  4. MySQL をクリックします。
    1. バージョンを選択します (5.5.12 など)。
    2. small instance を選択します。
    3. Multi-AZ DeploymentAuto upgradeoff であることを確認します。
    4. Storage5GB に設定します。
    5. データベース管理者のユーザー名とパスワードを定義し、Next をクリックします。
    6. インスタンスで作成するデータベース名を選択し、Next をクリックします。
    7. 必要な場合は、バックアップおよび保守を無効にします。
    8. 設定を確認します。
結果

データベースが作成されます。数分後に、データベースは初期化され、使用できるようになります。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat