20.6. autofs サイトの設定ファイルの上書き/拡張


クライアントシステムの特定のマウントポイントで、サイトのデフォルトを上書きすることが役に立つ場合があります。

初期条件:

たとえば、次の条件を検討します。

  • nsswitch は、マップをチェックするサービスを autofs に指示します。
  • 拡張または追加するマップの名前は auto.home です。
  • auto.home マップは ldap に保存され、/etc/nsswitch.conf には次のディレクティブがあります。

    automount: files ldap
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  • /etc/auto.master マップファイルには次の内容が含まれています。

    /home /etc/auto.home
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  • マップ /etc/auto.home` ファイルには次の内容が含まれています。

    *  fileserver.example.com:/export/home/&
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

plus map inclusion の使用:

nsswitch を介して一元管理された auto.home マップを読み取るには、ローカルの /etc/auto.home ファイルからワイルドカードマップエントリー * fileserver.example.com:/export/home/& を削除し、+auto.home に置き換えます。

注記

plus map inclusion はローカルマップ内でのみ使用できます。autofs が plus map inclusion を通じて files ソースに遭遇すると、インクルードされたマップ名が現在読み取り中のマップと同一である場合はそれをスキップします。この場合、両方とも auto.home であるため、autofsnsswitch.conf で定義されている次のソース、つまり ldap に進みます。マップ内にワイルドカードマップエントリーが存在する場合、ブラウズモードが有効になっている場合でも、ディレクトリーリストには影響しません。これは、検索の実行時にワイルドカードが何に一致するかを autofs が認識できないためです。そのため、マウントポイントディレクトリーを事前に作成できません。

エントリーのオーバーライドまたは追加

特定のエントリーをローカルでオーバーライドまたは追加するには、それらを /etc/auto.home+auto.home 行の前に配置します。たとえば、/etc/auto.home ファイルは次のようになります。

mydir  someserver:/export/mydir

+auto.home
Copy to Clipboard Toggle word wrap
注記

/home をリスト表示するときに mydir などのローカルエントリーを表示するには、/etc/autofs.conf で browse_mode = yes を設定してブラウズモードを有効にします。ワイルドカードエントリー (* など) は、アクセスされない限りディレクトリーリストに表示されません。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat