1.2. Web コンソールを使用した Builds のインストール
Red Hat OpenShift Web コンソールのビルドを使用して、OperatorHub から Builds for Red Hat OpenShift Operator をインストールできます。この Operator をインストールすると、Build コンポーネントのインストールおよび使用が可能になります。
手順
-
Web コンソールの Administrator パースペクティブで、Operators
OperatorHub ページに移動します。 - Filter by keyword ボックスを使用して、Builds for Red Hat OpenShift Operator を検索します。
- Builds for Red Hat OpenShift Operator タイルをクリックします。
- Operator 関する簡単な説明を確認して、Install をクリックします。
Install Operator ページで以下を行います。
-
Installation Mode は All namespaces on the cluster (default) に設定されていることを確認します。このモードでは、Operator がデフォルトの
openshift-builds
namespace にインストールされ、クラスター内のすべての namespace で監視および利用できるようになります。 -
インストールされた namespace がデフォルトで
openshift-builds
に設定されていることを確認します。 - Approval Strategy で Automatic を選択します。これにより、Operator への今後のアップグレードは Operator Lifecycle Manager (OLM) によって自動的に処理されます。Manual 承認ストラテジーを選択すると、OLM は更新要求を作成します。クラスター管理者は、Operator を新規バージョンに更新できるように OLM 更新要求を手動で承認する必要があります。
Update Channel を選択します。
- Update Channel はデフォルトで latest に設定されます。latest チャネルを使用すると、Builds for Red Hat OpenShift Operator の最新の安定バージョンをインストールできます。
-
Builds for Red Hat OpenShift Operator の特定のバージョンをインストールするには、クラスター管理者は対応する
builds-<version>
チャネルを使用できます。たとえば、Builds for Red Hat OpenShift Operator バージョン1.3
をインストールするには、builds-1.3
チャネルを使用できます。
-
Installation Mode は All namespaces on the cluster (default) に設定されていることを確認します。このモードでは、Operator がデフォルトの
- Install をクリックします。
検証
Builds for Red Hat OpenShift Operator をインストールした後、コントローラーが適切に機能するために必要なリソースが作成されていることを確認する必要があります。
手順
- Web コンソールの Administrator パースペクティブで、openshift-builds としてプロジェクトを選択します。
-
Operators
Installed Operators ページに移動します。 - All instances タブをクリックします。
-
All instances タブで、
OpenShiftBuild
インスタンスおよびShipwrightBuild
インスタンスがリストされていることを確認します。 -
次に、Workloads
Pods ページに移動します。 Pods ページで、次の Pod がリストされていることを確認します。
-
openshift-builds
Operator Pod - コントローラーを構築し、Webhook Pod を構築する
-
SharedResource
デーモンセットとSharedResource
Webhook Pod
-