第7章 高可用性


7.1. 高可用性の概要

高可用性 という用語は、そのシステムの一部に障害が発生したりオフラインになった場合でも、残りの稼働状態を実現するシステムを指します。OCP のブローカーでは、HA はブローカーの可用性と、ブローカーに障害が発生した場合のメッセージングデータの整合性の両方を維持することを指します。

OpenShift Container Platform の AMQ Broker の HA 設定で、ブローカー Pod の複数のインスタンスを同時に実行します。各ブローカー Pod は、システムでストレージ ボリュームを論理的に定義する永続ボリューム (PV)にメッセージデータを書き込みます。ブローカー Pod が失敗するか、またはオフラインになると、その PV に保存されているメッセージデータは代替の利用可能なブローカーに再分散され、これを独自の PV に保存します。

図7.1 通常、StatefulSet の稼働

ahocp Pod のドレイン

ブローカー Pod をオフラインにすると、StatefulSet がスケールダウンされ、接続されていない PV のメッセージデータに対して何が起こるかを管理する必要があります。now-offline Pod に関連付けられた PV に保持されるメッセージを移行するには、スケールダウンコントローラーを使用します。このようにメッセージデータを移行するプロセスは、Pod のドレイン(解放) と呼ばれる場合があります。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat