14.3. サポートされる機能
次のリストには、デフォルトで有効になっているサポート対象機能が含まれています。これらの機能は、必要がない場合は無効にできます。
| 機能 | 説明 |
|---|---|
| account-api:v1 | アカウント管理 REST API |
| account:v3 | アカウントコンソールバージョン 3 |
| admin-api:v1 | 管理者 API |
| admin-fine-grained-authz:v2 | Fine-Grained Admin Permissions バージョン 2 |
| admin:v2 | 新しい管理コンソール |
| authorization:v1 | 認可サービス |
| ciBA:v1 | OpenID Connect Client Initiated Backchannel Authentication (CIBA) |
| client-policies:v1 | クライアント設定ポリシー |
| device-flow:v1 | OAuth 2.0 Device Authorization Grant |
| hostname:v2 | ホスト名オプション V2 |
| impersonation:v1 | 管理者がユーザーに成り代わる機能 |
| kerberos:v1 | Kerberos |
| login:v2 | 新しいログインテーマ |
| OpenTelemetry:v1 | OpenTelemetry トレーシング |
| organization:v1 | レルム内の組織サポート |
| par:v1 | OAuth 2.0 Pushed Authorization Requests (PAR) |
| passkeys:v1 | パスキー |
| persistent-user-sessions:v1 | 再起動やアップグレード後もオンラインユーザーセッションが維持される |
| recovery-codes:v1 | リカバリーコード |
| rolling-updates:v1 | ローリング更新 |
| step-up-authentication:v1 | ステップアップ認証 |
| token-exchange-standard:v2 | 標準トークン交換バージョン 2 |
| update-email:v1 | メールアクションを更新します |
| user-event-metrics:v1 | ユーザーイベントに基づいてメトリクスを収集する |
| web-authn:v1 | W3C Web Authentication (WebAuthn) |
14.3.1. デフォルトでは無効になっています。 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
次のリストには、デフォルトで無効になっているサポート対象機能が含まれています。これらの機能は、必要に応じて有効にできます。
| 機能 | 説明 |
|---|---|
| docker:v1 | Docker レジストリープロトコル |
| fips:v1 | FIPS 140-2 モード |
| multi-site:v1 | マルチサイトサポート |