4.12. コマンドラインインターフェイスを使用した Ceph File System の削除


コマンドラインインターフェイスを使用して、Ceph File System (CephFS) を削除できます。その前に、すべてのデータのバックアップを作成し、すべてのクライアントがローカルにファイルシステムのマウントを解除していることを確認します。

警告

この操作は破壊的で、Ceph File System に保存されているデータが永続的にアクセスできないようにします。

前提条件

  • データをバックアップしている。
  • すべてのクライアントが Ceph File System (CephFS) をアンマウントしている。
  • Ceph Monitor ノードへの root レベルのアクセス。

手順

  1. CephFS ステータスを表示して MDS ランクを確認します。

    構文

    ceph fs status

    [root@mon ~]# ceph fs status
    cephfs - 0 clients
    ======
    +------+--------+----------------+---------------+-------+-------+
    | Rank | State  |      MDS       |    Activity   |  dns  |  inos |
    +------+--------+----------------+---------------+-------+-------+
    |  0   | active | cluster1-node6 | Reqs:    0 /s |   10  |   13  |
    +------+--------+----------------+---------------+-------+-------+
    +-----------------+----------+-------+-------+
    |       Pool      |   type   |  used | avail |
    +-----------------+----------+-------+-------+
    | cephfs_metadata | metadata | 2688k | 15.0G |
    |   cephfs_data   |   data   |    0  | 15.0G |
    +-----------------+----------+-------+-------+
    +----------------+
    |  Standby MDS   |
    +----------------+
    | cluster1-node5 |
    +----------------+

    上記の例では、ランクは 0 です。

  2. CephFS をダウンとしてマークします。

    構文

    ceph fs set FS_NAME down true

    FS_NAME を、削除する CephFS の名前に置き換えます。

    [root@mon]# ceph fs set cephfs down true
    marked down

  3. CephFS のステータスを表示して、停止しているかどうかを判断します。

    構文

    ceph fs status

    [root@mon ~]# ceph fs status
    cephfs - 0 clients
    ======
    +------+----------+----------------+----------+-------+-------+
    | Rank |  State   |      MDS       | Activity |  dns  |  inos |
    +------+----------+----------------+----------+-------+-------+
    |  0   | stopping | cluster1-node6 |          |   10  |   12  |
    +------+----------+----------------+----------+-------+-------+
    +-----------------+----------+-------+-------+
    |       Pool      |   type   |  used | avail |
    +-----------------+----------+-------+-------+
    | cephfs_metadata | metadata | 2688k | 15.0G |
    |   cephfs_data   |   data   |    0  | 15.0G |
    +-----------------+----------+-------+-------+
    +----------------+
    |  Standby MDS   |
    +----------------+
    | cluster1-node5 |
    +----------------+

    しばらくすると、MDS は一覧表示されなくなります。

    [root@mon ~]# ceph fs status
    cephfs - 0 clients
    ======
    +------+-------+-----+----------+-----+------+
    | Rank | State | MDS | Activity | dns | inos |
    +------+-------+-----+----------+-----+------+
    +------+-------+-----+----------+-----+------+
    +-----------------+----------+-------+-------+
    |       Pool      |   type   |  used | avail |
    +-----------------+----------+-------+-------+
    | cephfs_metadata | metadata | 2688k | 15.0G |
    |   cephfs_data   |   data   |    0  | 15.0G |
    +-----------------+----------+-------+-------+
    +----------------+
    |  Standby MDS   |
    +----------------+
    | cluster1-node5 |
    +----------------+

  4. ステップ 1 のステータスで、MDS のランクがすべて表示されます。

    構文

    ceph mds fail RANK

    RANK を、MDS デーモンのランクに置き換え、失敗します。

    [root@mon]# ceph mds fail 0

  5. CephFS を削除します。

    構文

    ceph fs rm FS_NAME --yes-i-really-mean-it

    FS_NAME は、削除する Ceph File System の名前に置き換えます。

    [root@mon]# ceph fs rm cephfs --yes-i-really-mean-it

  6. ファイルシステムが削除されていることを確認します。

    構文

    ceph fs ls

    [root@mon ~]# ceph fs ls
    No filesystems enabled

  7. オプション: CephFS が使用したプールを削除します。

    1. Ceph Monitor ノードで、プールを一覧表示します。

      構文

      ceph osd pool ls

      [root@mon ~]# ceph osd pool ls
      rbd
      cephfs_data
      cephfs_metadata

      この出力例では、cephfs_metadata および cephfs_data は CephFS によって使用されたプールです。

    2. メタデータプールを削除します。

      構文

      ceph osd pool delete CEPH_METADATA_POOL CEPH_METADATA_POOL --yes-i-really-really-mean-it

      プール名を 2 回追加することで、CEPH_METADATA_POOL をメタデータストレージに使用されるプール CephFS に置き換えます。

      [root@mon ~]# ceph osd pool delete cephfs_metadata cephfs_metadata --yes-i-really-really-mean-it
      pool 'cephfs_metadata' removed

    3. データプールを削除します。

      構文

      ceph osd pool delete CEPH_DATA_POOL CEPH_DATA_POOL --yes-i-really-really-mean-it

      プール名を 2 回追加することで、CEPH_DATA_POOL をデータストレージに使用するプール CephFS に置き換えます。

      [root@mon ~]# ceph osd pool delete cephfs_data cephfs_data --yes-i-really-really-mean-it
      pool 'cephfs_data' removed

関連情報

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.