5.6. npm アーティファクトリポジトリーの使用
JavaScript プログラミング言語の npm (Node Package Manager)パッケージマネージャーは、 npmrc
ファイルに値を書き込むことで、npm config
コマンドを使用して設定されます。ただし、設定値は、NPM_CONFIG_
で始まる環境変数を使用して設定することもできます。
Red Hat CodeReady Workspaces で使用される Javascript/Typescript プラグインはアーティファクトをダウンロードしません。dev-machine コンポーネントで npm を設定するだけで十分です。
設定には、以下の環境変数を使用します。
-
アーティファクトリポジトリーの URL は
NPM_CONFIG_REGISTRY
です。 -
ファイルから証明書を使用する場合は、
NODE_EXTRA_CA_CERTS
を使用します。
リポジトリーサーバーからサーバー証明書ファイルを取得します。管理者は、OpenShift シークレットとして内部アーティファクトサーバーの証明書を提供することが一般的です(「 信頼されていない TLS 証明書の CodeReady Workspaces へのインポート」を参照してください)。関連するサーバー証明書は、ワークスペース内のすべてのコンテナーの /public-certs
にマウントされます。
自己署名証明書で内部リポジトリーを使用する設定の例:
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow