17.2. ランタイム時に Data Grid Server のロギング設定の変更
ランタイム時に Data Grid Server のロギング設定を変更し、問題のトラブルシューティングと根本原因分析を実行するためにロギングを一時的に調整します。
CLI を使用したロギング設定の変更は、ランタイム時のみの操作であるため、変更は以下のようになります。
-
log4j2.xml
ファイルに保存されません。サーバーノードまたはクラスター全体を再起動すると、ログ設定がlog4j2.xml
ファイルのデフォルトのプロパティーにリセットされます。 - CLI の呼び出し時に、クラスター内のノードにのみ適用されます。ログ設定を変更した後にクラスターに参加するノードは、デフォルトのプロパティーを使用します。
手順
- Data Grid Server への CLI 接続を作成します。
ロギング
を使用して、必要な調整を行います。サーバーで定義されているすべてのアペンダーをリスト表示します。
logging list-appenders
logging list-appenders
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow このコマンドは、以下のような JSON 応答を提供します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow サーバーで定義されているすべてのロガー設定をリスト表示します。
logging list-loggers
logging list-loggers
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow このコマンドは、以下のような JSON 応答を提供します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow set
サブコマンドを使用して、ロガー設定を追加および変更します。たとえば、以下のコマンドは、
org.infinispan
パッケージのロギングレベルをDEBUG
に設定します。logging set --level=DEBUG org.infinispan
logging set --level=DEBUG org.infinispan
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow remove
サブコマンドを使用して、既存のロガー設定を削除します。たとえば、以下のコマンドは
org.infinispan
ロガー設定を削除します。これは、代わりに root 設定が使用されることを意味します。logging remove org.infinispan
logging remove org.infinispan
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow