7.4. kdump 設定のテスト
警告
以下のコマンドでは、カーネルがクラッシュします。次の手順を行う場合は十分に注意してください。 実稼働のシステムでは絶対に実行しないでください。
設定をテストするため kdump
を有効にしてシステムを再起動し、サービスが実行されているか確認します。
~]# systemctl is-active kdump active
次に、シェルプロンプトで以下のコマンドを入力します。
echo 1 > /proc/sys/kernel/sysrq
echo c > /proc/sysrq-trigger
このコマンドにより、Linux カーネルは強制的にクラッシュして address-YYYY-MM-DD-HH:MM:SS/vmcore
ファイルが設定で選択した場所にコピーされます (デフォルトでは /var/crash/
)。
注記
このアクションは、設定の妥当性を確認するのに加え、典型的なテストロードで実行された場合にクラッシュダンプが完了するまでの所要時間を記録するために使用できます。
7.4.1. 関連情報
7.4.1.1. インストールされているドキュメント
-
kdump.conf(5) - 利用できるオプションの完全なドキュメンテーションを含む
/etc/kdump.conf
設定ファイルの man ページ。 -
zipl.conf(5):
/etc/zipl.conf
設定ファイルの man ページです。 -
zipl(8): IBM Z 向けの
zipl
ブートローダーユーティリティーの man ページです。 -
makedumpfile(8) -
makedumpfile
コアコレクターの man ページ。 - kexec(8) — kexec の man ページ。
- crash(8) — crash ユーティリティーの man ページ。
-
/usr/share/doc/kexec-tools-version/kexec-kdump-howto.txt
:kdump
および kexec のインストールと使用方法に関する概要です。
7.4.1.2. オンラインドキュメント
- https://access.redhat.com/site/solutions/6038
-
kexec
およびkdump
設定に関する Red Hat ナレッジベースアーティクルです。 - https://access.redhat.com/site/solutions/223773
-
サポートしている
kdump
出力先に関する Red Hat ナレッジベースのアーティクルです。 - https://github.com/crash-utility/crash
- crash ユーティリティー Git リポジトリー。
- https://www.gnu.org/software/grub/
- GRUB2 ブートローダーのホームページとドキュメントです。