第3章 重複排除および圧縮された論理ボリュームの作成
VDO 機能を使用してデータの重複排除と圧縮を行う LVM 論理ボリュームを作成できます。
3.1. LVM-VDO のデプロイメントシナリオ
LVM 上の VDO (LVM-VDO) は、さまざまな方法でデプロイして、以下に対して、重複排除したストレージを提供できます。
- ブロックアクセス
- ファイルアクセス
- ローカルストレージ
- リモートストレージ
LVM-VDO は、通常の論理ボリューム (LV) として重複排除したストレージを公開するため、そのストレージを標準ファイルシステム、iSCSI および FC のターゲットドライバーとともに、または統合ストレージとして使用できます。
現在、LVM-VDO への Ceph Storage のデプロイはサポートされていません。
- KVM
LVM-VDO は、Direct Attached Storage を使用して設定された KVM サーバーにデプロイできます。
- ファイルシステム
VDO LV 上にファイルシステムを作成し、NFS サーバーまたは Samba を使用して NFS または CIFS ユーザーに公開できます。
- iSCSI ターゲット
VDO LV 全体を、iSCSI ターゲットとしてリモート iSCSI イニシエーターにエクスポートできます。
- 暗号化
DM Crypt などのデバイスマッパー (DM) メカニズムは VDO と互換性があります。VDO LV ボリュームを暗号化すると、データのセキュリティーを確保しながら、VDO LV より上のファイルシステムを重複排除できます。
重要VDO LV の上に暗号化層を適用しても、データの重複排除はほとんど行われません。VDO が重複ブロックを排除する前に、暗号化によって重複ブロックが変更されます。
暗号化層は常に VDO LV の下に配置してください。