12.2. RHEL 8 でコンテンツをインストールするためのコマンド
以下は、Red Hat Enterprise Linux 8 にコンテンツをインストールするためによく使用される YUM コマンドです。
コマンド | 説明 |
---|---|
| パッケージのインストール
モジュールストリームによりパッケージが提供される場合は、必要なモジュールストリームを |
| 複数のパッケージとその依存関係を同時にインストールします。 |
| multilib システム (AMD64、Intel 64 マシン) にパッケージをインストールするときに、パッケージ名に追加してパッケージのアーキテクチャーを指定します。 |
| バイナリーへのパスを引数として使用して、バイナリーをインストールします。 |
| ダウンロード済みのパッケージをローカルディレクトリーからインストールします。 |
| パッケージ URL を使用してリモートパッケージをインストールします。 |
| 特定のストリームを使用してモジュールを有効にします。 このコマンドを実行しても RPM パッケージはインストールされないことに注意してください。 |
| 特定のモジュールストリームからデフォルトのプロファイルをインストールします。 このコマンドを実行すると、指定したストリームも有効になっていることに注意してください。 |
| 特定のストリームを使用して、選択したプロファイルをインストールします。 |
| グループ名でパッケージグループをインストールします。 |
| groupID でパッケージグループをインストールします。 |
| 正確な名前を使用してパッケージをインストールします。 |
| 正確な名前とアーキテクチャーを使用してパッケージをインストールします。 |
| 正確な名前、エポック、バージョン、リリース、アーキテクチャーを使用してパッケージをインストールします。 |