5.5. インストール用のパッケージの詳細を指定する
正確なパッケージインストールプロセスのためにパッケージの詳細を指定できます。これを行うには、yum install
コマンドに次の接尾辞を追加して、引数を解析する方法を明示的に定義します。
-
パッケージの正確な名前を指定するには
-n
を使用します。 -
正確なパッケージ名とアーキテクチャーを指定するには、
-na を
使用します。 -
-nevra を
使用して、正確なパッケージ名、エポック、バージョン、リリース、およびアーキテクチャーを指定します。
手順
シナリオに応じて、次のいずれかのオプションを使用してパッケージのインストールプロセスを最適化します。
正確な名前を使用してパッケージをインストールするには、次のように入力します。
yum install-n <package_name>
# yum install-n <package_name>
Copy to Clipboard Copied! 正確な名前とアーキテクチャーを使用してパッケージをインストールするには、次のように入力します。
yum install-na <package_name>.<architecture>
# yum install-na <package_name>.<architecture>
Copy to Clipboard Copied! 正確な名前、エポック、バージョン、リリース、アーキテクチャーを使用してパッケージをインストールするには、次のように入力します。
yum install-nevra <package_name>-<epoch>:<version>-<release>.<architecture>
# yum install-nevra <package_name>-<epoch>:<version>-<release>.<architecture>
Copy to Clipboard Copied!