9.3. DNS ホスト名の正規化を有効にしてホスト名を使用する場合の選択肢
クライアントのサービスプリンシパルでホスト名の正規化を有効にする の説明に従って、/etc/krb5.conf
ファイルに dns_canonicalize_hostname = true
を設定した場合、サービスプリンシパルでホスト名を使用するときに次の選択肢があります。
-
Identity Management (IdM) 環境では、
host/demo.example.com@EXAMPLE.COM
などのサービスプリンシパルで完全なホスト名を使用できます。 - IdM がない環境では、RHEL ホストを Active Directory (AD) ドメインのメンバーとする場合に、AD ドメインコントローラー (DC) が、AD に登録されているマシンの NetBIOS 名のサービスプリンシパルを自動的に作成するため、これ以上考慮が必要な事項はありません。