2.2.2. JDBC ドライバーのインストールとデータソースの導入
JDBC ドライバークラスを JBoss Enterprise Application Platform で使用できるようにするには、
Connector/J ディストリビューションのアーカイブ mysql-connector-java-5.1.8-bin.jar を、default サーバー 設定内の lib ディレクトリにコピーします (サーバー設定が実行されていることを仮定します)。
以下のデータソース設定で、
mysql-ds.xml というファイルを deploy ディレクトリ内に作成します。 データーベースユーザー名とパスワードは、前の項で作成した MySQL ユーザーと同様です。
JBOSS_DIST/jboss-as/server/PROFILE/deploy フォルダーに正しくデータソースが設定されたことを確認するには、サーバーを起動し、次のようなメッセージがログにあるか確認します。
INFO [ConnectionFactoryBindingService] Bound ConnectionManager 'jboss.jca:service=DataSourceBinding,name=MySqlDS' to JNDI name 'java:MySqlDS'
INFO [ConnectionFactoryBindingService] Bound ConnectionManager 'jboss.jca:service=DataSourceBinding,name=MySqlDS' to JNDI name 'java:MySqlDS'
注記
他のデータソースの設定手順も同様です。