6.2. 分散ワークロードの設定


データサイエンティストが OpenShift AI で使用できるように分散ワークロード機能を設定するには、いくつかのコンポーネントを有効にする必要があります。

前提条件

  • cluster-admin ロールで OpenShift Container Platform にログインしている。
  • 十分なリソースがある。ベースの OpenShift AI リソースに加えて、分散ワークロードインフラストラクチャーをデプロイするには 1.1 vCPU および 1.6 GB のメモリーが必要です。
  • Ray クラスターイメージにアクセスできる。Ray クラスターの作成方法については、Ray クラスターのドキュメント を参照してください。
  • ナレッジベースのソリューション記事 How to migrate from a separately installed CodeFlare Operator in your data science cluster の説明に従って、以前にインストールされた CodeFlare Operator のインスタンスがすべて削除されている。
  • グラフィックスプロセッシングユニット (GPU) を使用する場合は、OpenShift AI で GPU サポートを有効にしている。OpenShift AI での GPU サポートの有効化 を参照してください。
  • 自己署名証明書を使用する場合は、証明書の使用 で説明されているように、証明書を中央証明局 (CA) バンドルに追加しておきます (非接続環境の場合は、証明書の使用 を参照してください)。分散ワークロードでこれらの証明書を使用するために必要な追加設定はありません。一元的に設定された自己署名付き証明書は、次のマウントポイントのワークロード Pod で自動的に使用できるようになります。

    • クラスター全体の CA バンドル:

      /etc/pki/tls/certs/odh-trusted-ca-bundle.crt
      /etc/ssl/certs/odh-trusted-ca-bundle.crt
      Copy to Clipboard Toggle word wrap
    • カスタム CA バンドル:

      /etc/pki/tls/certs/odh-ca-bundle.crt
      /etc/ssl/certs/odh-ca-bundle.crt
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

手順

  1. OpenShift Container Platform コンソールで、Operators Installed Operators をクリックします。
  2. Red Hat OpenShift AI Operator を検索し、Operator 名をクリックして Operator details ページを開きます。
  3. Data Science Cluster タブをクリックします。
  4. デフォルトのインスタンス名をクリックして、インスタンスの詳細ページを開きます。

    注記

    Red Hat OpenShift AI 2.4 以降、新規インストールのデフォルトのインスタンス名は default-dsc です。以前のインストールのデフォルトのインスタンス名である rhods は、アップグレード時に保持されます。

  5. YAML タブをクリックして、インスタンスの仕様を表示します。
  6. 次の表に示すように、spec.components セクションで、分散ワークロードがパイプライン、ノートブック、またはその両方から実行されるかどうかに応じて、必要なコンポーネントの managementState フィールドが正しく設定されていることを確認します。

    Expand
    表6.1 分散ワークロードに必要なコンポーネント
    コンポーネントパイプラインのみノートブックのみパイプラインおよびノートブック

    codeflare

    Managed

    Managed

    Managed

    dashboard

    Managed

    Managed

    Managed

    datasciencepipelines

    Managed

    Removed

    Managed

    ray

    Managed

    Managed

    Managed

    workbenches

    Removed

    Managed

    Managed

  7. Save をクリックします。しばらくすると、Managed 状態のコンポーネントの準備が整います。

検証

以下のように codeflare-operator-manager Pod のステータスを確認します。

  1. OpenShift Container Platform コンソールの Project リストから、redhat-ods-applications を選択します。
  2. Workloads Deployments をクリックします。
  3. codeflare-operator-manager デプロイメントを検索し、デプロイメント名をクリックしてデプロイメントの詳細ページを開きます。
  4. Pods タブをクリックします。codeflare-operator-manager-_<pod-id>_ Pod のステータスが Running になると、Pod は使用できる状態になります。Pod に関する詳細情報を表示するには、Pod 名をクリックして Pod の詳細ページを開き、Logs タブをクリックします。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat