8.2. Hammer CLI


新しい Hammer コマンドとサブコマンド

次の Hammer コマンドとサブコマンドが追加されました。

  • hammer content-view-environment には次のサブコマンドが含まれます。

    • hammer content-view-environment list
  • hammer flatpak-remote には以下のサブコマンドが含まれます。

    • hammer flatpak-remote create
    • hammer flatpak-remote delete
    • hammer flatpak-remote info
    • hammer flatpak-remote list
    • hammer flatpak-remote remote-repository
    • hammer flatpak-remote remote-repository info
    • hammer flatpak-remote remote-repository list
    • hammer flatpak-remote remote-repository mirror
    • hammer flatpak-remote scan
    • hammer flatpak-remote update
  • hammer host bootc (次のサブコマンドを含む):

    • hammer host bootc images
  • hammer user registration-tokens には、次のサブコマンドが含まれます。

    • hammer user registration-tokens invalidate
    • hammer user registration-tokens invalidate-multiple

新しい hammer オプション

以下の Hammer オプションが追加されました。

  • 次のコマンドに --force が追加されました。

    • hammer activation-key content-override
    • hammer host subscription content-override
  • --content-view-environments--content-view-environment-ids が次のコマンドに追加されました:

    • hammer activation-key create
    • hammer activation-key list
    • hammer activation-key update
  • --lifecycle-environment-id--repository-id--content-view--content-view-id、および --repositoryhammer Capsule content update-counts コマンドに追加されました。
  • --allow-other-types が次のコマンドに追加されました。

    • hammer content-view filter rule create
    • hammer content-view filter rule update
  • --versions-to-keephammer content-view purge コマンドに追加されました
  • --subnet6-id--ip6hammer discovery provision コマンドに追加されました。
  • --download-utilityhammer host-registration generate-command コマンドに追加されました
  • --content-default-http-proxy が次のコマンドに追加されました:

    • hammer http-proxy create
    • hammer http-proxy info
  • --http-proxy-id--http-proxy、および --http-proxy-policy が次のコマンドに追加されました。

    • hammer export-templates
    • hammer import-templates
  • hammer lifecycle-environment create コマンドに --path-id が追加されました
  • --lifecycle-environment-id--repository-id--content-view--content-view-id、および --repositoryhammer proxy content update-counts コマンドに追加されました。
  • --depth および --keep-latest-packages が次のコマンドに追加されました。

    • hammer repository create
    • hammer repository update

Hammer コマンドとサブコマンドの削除

Hammer コマンドとサブコマンドは削除されていません。

Hammer オプションの削除

以下の Hammer オプションが削除されました。

  • --location-id--organization-id--organization-title--organization--location、および --location-title は次のコマンドから削除されました。

    • hammer architecture create
    • hammer architecture delete
    • hammer architecture info
    • hammer architecture list
    • hammer architecture update
    • hammer settings info
    • hammer settings list
    • hammer settings set
    • hammer user-group create
    • hammer user-group delete
    • hammer user-group external create
    • hammer user-group external delete
    • hammer user-group external info
    • hammer user-group external list
    • hammer user-group external refresh
    • hammer user-group external update
    • hammer user-group info
    • hammer user-group list
    • hammer user-group update
  • --purpose-addons は次のコマンドから削除されました:

    • hammer activation-key create
    • hammer activation-key update
    • hammer admin logging
    • hammer host update

関連情報

詳細は、Hammer CLI ツールの使用 を参照するか、--help オプションを使用してコマンドを入力してください。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat