2.3. インストールおよびアップグレード
2 バージョン前の Capsule のサポート
Satellite で最大 2 つ前のマイナーバージョンの Capsule を使用できるようになりました。たとえば、Satellite 6.17 では Capsule 6.16 と Capsule 6.15 がサポートされています。これにより、バージョン 6.16 および 6.15 の Capsule を Satellite とは別にアップグレードできるようになります。2 バージョン前の Capsule のサポートは、Satellite 6.17 以降のバージョンでのみ利用可能であることに注意してください。
Jira:SAT-21968[1]
Red Hat Satellite Installation Helper アプリケーションが Red Hat カスタマーポータルで利用可能になりました
Red Hat Satellite Installation Helper アプリケーションを使用すると、インタラクティブに手順をカスタマイズして Satellite Server または Capsule Server をインストールできます。詳細は、Red Hat カスタマーポータルの Red Hat Satellite Installation Helper を参照してください。
satellite-installer
は、CA が SHA-1 証明書を使用していないことを確認するようになりました
Satellite API 証明書に署名する認証局 (CA) は、署名アルゴリズムとして SHA-1 を使用できなくなりました。satellite-installer
ユーティリティーが強化され、Satellite が使用する CA が SHA-1 証明書を使用しているかどうかを確認するチェックが追加されました。内部 CA またはカスタム証明書が SHA-1 を使用している場合、インストールまたはアップグレードを試みると次のメッセージが表示されて失敗します。
Server CA certificate /etc/pki/katello/certs/katello-default-ca.crt signed with sha1 which will break on upgrade. Update the server CA certificate with one signed with sha256 or stronger then proceed with the upgrade.
Server CA certificate /etc/pki/katello/certs/katello-default-ca.crt signed with sha1 which will break on upgrade.
Update the server CA certificate with one signed with sha256 or stronger then proceed with the upgrade.
IPv6 サポート
IPv6 専用のネットワークでの Satellite のデプロイメントと運用が完全にサポートされるようになりました。デュアルスタックデプロイメントはテストされておらず、サポートされていません。
IPv6 経由のプロビジョニングはベアメタルホストでサポートされます。IPv6 経由のコンピュートリソースとの Satellite 通信はテストされておらず、サポートされていません。コンピュートリソースの場合、コンピューティングリソース上で Satellite 外部のマシンを定義し、そのマシンを Satellite 内でベアメタルホストとしてプロビジョニングできます。IPv6 をサポートするホストをコンピュートリソース上で直接定義することはサポートされていません。
既知の問題の詳細は、「IPv6」 を参照してください。