3.7. Puppet 環境
Puppet 環境は、特定の Puppet モジュールのセットに関連付けることができる Puppet エージェントノードの単独のセットとして定義されます。Satellite 6 のコンテキストでは、Puppet 環境は、特定の Puppet モジュールセットに関連付けられる Puppet エージェントを実行しているホストセットと考えることができます。たとえば、実稼働 環境に関連付けられているノードは、実稼働 環境にあるモジュールにのみアクセスできます。
Puppet 環境は、さまざまなタイプのホストから Puppet モジュールを分離するために使用されます。典型的な使用方法は、別の環境にプッシュされる前に、モジュールへの変更を 1 つの環境でテストできるようにすることです。Puppet モジュールには、ファクトと関数のほか、ホストに割り当てることができる 1 つ以上の Puppet クラスを含めることができます。モジュールは環境の一部であり、Puppet クラスはモジュールの一部であることから環境の一部となります。
Red Hat Satellite では、CV に Puppet モジュールがある場合は、コンテンツビュー用に Puppet 環境が自動的に作成されます。自動的に作成される Puppet 環境名には、組織ラベル、ライフサイクル環境、コンテンツビュー名、コンテンツビュー ID が含まれます。例: KT_Example_Org_Library_RHEL6Server_3
Red Hat Satellite 内での Puppet 環境の作成
-
設定
環境 に移動し、新規の Puppet 環境 を選択します。 - 新しい環境に名前を付け、送信 をクリックして変更を保存します。
環境が Puppet マスターに存在せず、その後にインポートを実行すると、Satellite は環境を削除するように求める点に留意してください。
Puppet は、Production
環境内に作成した Puppet 環境に関連付けられているホストグループにホストを登録すると、Puppet CA 証明書の取得に失敗します。ホストグループに関連付けて、適切な Puppet 環境を作成するには、以下の手順を実行します。
手動でディレクトリーを作成して、所有者を変更します。
# mkdir /etc/puppetlabs/code/environments/example_environment # chown apache /etc/puppetlabs/code/environments/example_environment
- 設定 > 環境 に移動し、環境をインポート をクリックします。ボタン名には、内部または外部の Capsule の FQDN が含まれます。
- 作成したディレクトリーを選択し、更新 をクリックします。
Red Hat Satellite への Puppet 環境のインポート
Satellite は、Puppet マスターに含まれる環境および Puppet モジュールをすべて検出し、自動的にインポートすることができます。これを行うには、設定 > 環境 に移動して、インポート元 ボタンをクリックします。ボタン名には、内部または外部の Capsule の FQDN が含まれます。Satellite は、Capsule から Puppet マスターをスキャンし、検出された変更の一覧を表示します。適用する変更を選択し、更新 を選択して変更を適用します。
Capsule は、Puppet クラスが 1 つ以上含まれる環境のみを検出する点に留意してください。したがって、少なくとも 1 つのクラスを含む 1 つの Puppet モジュールが Puppet マスターにデプロイされていることを確認してください。
ホストへの Puppet 環境の割り当て
ホスト > すべてのホスト に移動し、ホスト リストから名前でホストを選択してから 編集 を選択します。ホスト タブで、ホストの Puppet 環境 を選択できます。環境を選択すると、Puppet クラス タブでクラスが絞り込まれ、選択した環境のクラスが区別できるようになります。
ホストのグループに環境を大量に割り当てることができます。ホスト 一覧で必要なホストのチェックボックスを選択して、ページの上部にある Select Action ドロップダウンメニューから Change Environment を選択します。
ホストグループへの Puppet 環境の割り当て
ホストグループを作成するとき、環境フィールドには、関連付けられたコンテンツビュー(存在する場合)によって自動的に作成された環境が事前に入力されています。
デフォルトでは、新規ホストを作成してHost Groupを選択すると、環境が自動的に事前に選択されます。ユーザーは、新規ホストの環境を変更することができます。