8.3. レプリケーションモードの設定 (リモートクライアントサーバーモード)
レプリケーションモードは Red Hat JBoss Data Grid のクラスターモードです。以下の手順を使用して、レプリケーションモードをキャッシュコンテナーに追加することができます。
手順8.1 replicated-cache 要素
重要
この設定をロードする前に、JGroups をクラスターモードに対して適切に設定する必要があります。
replicated-cache 要素は、以下のパラメーターを使用して分散キャッシュの設定を行います。
nameパラメーターは、キャッシュの一意の ID を提供します。modeパラメーターは、クラスター化されたキャッシュモードを設定します。有効な値はSYNC(同期) とASYNC(非同期) です。startパラメーターは、サーバーの起動時か、サーバーが要求またはデプロイされるときにキャッシュを起動させるかどうかを指定します。statisticsがコンテナーレベルで有効にされている場合、statistics属性をfalseに設定することにより、キャッシュごとの統計は、監視を必要としないキャッシュについては選択的に無効にすることができます。transaction要素は、レプリケートされたキャッシュのトランザクションモードをセットアップします。重要
リモートクライアントサーバーモードでは、JBoss Data Grid が互換モードで使用され、クラスターに JBoss Data Grid サーバーインスタンスとライブラリーインスタンスの両方が含まれない限り、トランザクション要素がNONEに設定されます。このときにトランザクションがライブラリーモードインスタンスで設定される場合は、サーバーインスタンスでもトランザクションを設定する必要があります。
cache-container および locking の詳細については、該当する章を参照してください。